世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

久保恒造

2011.05.10 | 車いす陸上競技

ソウル国際車いすマラソン結果

結果は12位、タイムは1時間34分でした。 今回は思っていたより走れました。やはりロンドンパラリンピックに向けて、周りの選手は...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2011.05.10 | 車いす陸上競技

ソウル国際車いすマラソン結果

結果は12位、タイムは1時間34分でした。 今回は思っていたより走れました。やはりロンドンパラリンピックに向けて、周りの選手は...

[写真]スタート直前の久保選手

荒井秀樹

2011.05.10 | 車いす陸上競技

第20回ソウル国際車いすマラソン

久保恒造は、今季IPCワールドカップ・バイアスロンで世界トップ3の力をつけたと言っていい。ソチ・パラリンピックに向け、真に世界チャンピオンを目指すなら...

[写真]石巻中学校で炊き出し

新田佳浩

2011.05.09 | 日立ソリューションズスキー部

石巻で炊き出し、現地の様子

ゴールデンウィーク前の4月23日に、宮城県石巻市の石巻中学校、門脇中学校へ炊き出しに行ってきました。あいにく当日は雨と風で、当初予定していたスポーツ交流を...

長田弘幸

2011.05.06 | 合宿日記

旭岳ジュニアキャンプ チャリティーイベント

5月1日、旭岳クロスカントリースキーコースでジュニアキャンプが開催されました。あいにくの雨でしたが、
約30名の選手、スタッフが集まり残雪スキーを...

久保恒造

2011.05.06 | 車いす陸上競技

ソウルマラソン

シーズンが終わり、昨年から取り組んでいる車いすマラソンのトレーニングを行っています。 5月8日にソウルマラソンに...

[写真]世界最強IDチームの旭川パラレルクラブ

荒井秀樹

2011.05.06 | 合宿日記 | 監督日記 | 障害者スポーツ

パラレルクラブ

旭川のパラレルクラブが旭岳で合宿に入りました。 パラレルクラブは、ID(知的障害者)のチームで、世界大会で活躍している選手やスキーをまだ始めたばかりの選手もいたり...

[写真]旭岳で残雪合宿

長田弘幸

2011.05.06 | 日立ソリューションズスキー部

スキー部幹事会に出席

このたびの東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。しばらくブログを更新していませんでしたが...

[写真]石巻市で炊き出しのボランティア

荒井秀樹

2011.04.28 | 日立ソリューションズスキー部

パラリンピック選手たちが被災地を激励

今なお、大変な状況にある東日本の被災地。 私たちは、一日も早い復興を願っています。 プロ、アマを問わず多くのスポーツ選手たちも、いろんな形で、応援や支援に立ち上がって...

久保恒造

2011.04.28 | 合宿日記

始動

旭岳で残雪合宿を行っています。 午前はスキー、午後はレーサートレーニングで、 徐々に体が動くように...