世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

2016年4月アーカイブ

長田弘幸

2016.04.27 | チームAURORA(アウローラ) | 応援・支援

シーズン報告会

4月25日、本社の講堂でシーズン報告会が行われました。 お忙しい中、沢山の社員の方々に...

アウローラ

2016.04.25 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2016年4月18日~4月24日

2016年4月18日(月)~4月24日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

荒井監督

2016.04.19 | バイアスロン | パラリンピック

パラリンピック競技ナショナルトレーニングセンター

パラリンピック競技の強化拠点施設の指定が発表されて1ヶ月が過ぎようとしています。スレッジホッケー、トライアスロンなど6競技が決まり...

荒井監督

2016.04.19 | パラリンピック

立教大学「パラリンピック支援を考える」授業

2020東京パラリンピックへ向けた立教大学のパラリンピック授業が始まります。 全学部共通科目で「2020東京パラリンピック支援を...

[写真]第11回全日本選抜ローラースキー尾花沢大会のプログラム

荒井監督

2016.04.18 | スポーツ | パラリンピック | 監督日記

14年前の尾花沢ローラースキー大会

少し時間があった日に、会社の倉庫にある資料段ボール箱7個を整理しました。貴重な資料もあるのですが、大会パンフやリザルトも多い...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2016.04.18 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2016年4月11日~4月17日

2016年4月11日(月)~4月17日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]札幌大学「パラリンピック概論」がひらかれる教室

荒井監督

2016.04.15 | パラリンピック

札幌大学で「パラリンピック概論」がスタート

4月6日、札幌大学で「パラリンピック概論」がスタートしました。学生も80名、企業内研修や行政の方、メディアの一般の方も聴講され...

[写真]人事通知書

荒井監督

2016.04.15 | パラリンピック

早稲田大学「パラリンピック概論」

今年度も早稲田大学で「パラリンピック概論」の授業を担当することになりました。履修2単位の全学部生が対象で...

[写真]ウィルチェアラグビーの車いす

荒井監督

2016.04.15 | クロスカントリースキー | バイアスロン | ワールドカップ | 障害者スポーツ

IPCワールドカップ札幌大会

先日、日本財団で日本障害者スポーツ協会JPSAの高橋常務、日本パラリンピック委員会JPCの山脇委員長と障害者スキー連盟SAJDの副会長をはじめ、関係者で...

[写真]バイアスロン競技ルールの説明資料

荒井監督

2016.04.14 | バイアスロン

日本でもパラバイアスロンができる

3月下旬、日本バイアスロン連盟の関さんと警察庁へお願いに行ってきました。僕の用件は、パラのバイアスロンで、ワールドカップや国際大会を日本で開催した時...