世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:514

ここから本文

トレーニング

[写真]フットサルで元気よくドリブルする川除選手

2024.10.29 | トレーニング

今年度最後の陸上強化合宿 in 青森

こんにちは! 先週ですが、10月21日~27日まで青森県野辺地町にて、今年度最後のナショナルチーム陸上強化合宿を行っておりました。

[写真]ローラースキーの様子

2024.10.24 | トレーニング

野辺地合宿を行っています

10月上旬は今シーズン2回目となるOberhofで雪上トレーニングを行ってきました。例年はオーストリアのRamsauで...

[写真]トレーニング中に見つけた紅葉

2024.10.15 | トレーニング

コミュニケーションの重要性と新しい挑戦

現在は、選手としてのトレーニングも継続していますが、岸澤選手をはじめ選手の指導も担っています。 その中で、ちょっとしたコミニケーション不足によるミスで、お互いが気付かないうちに方向性がズレてしまう事があり、伝え方難しさ、大切さを感じています。

すっかり秋の風に包まれる季節となり、ようやく気持ち良く走れる環境になってきました。笑夏のトレーニングは、やはり暑さが大敵です...年々上がっている気温の中、外での練習は対策をしっかりして短時間で集中する練習を工夫しています。

2024.10.15 | トレーニング

秋を満喫しています

すっかり秋の風に包まれる季節となり、ようやく気持ち良く走れる環境になってきました。笑 夏のトレーニングは、やはり暑さが大敵です... 年々上がっている気温の中、外での練習は対策をしっかりして短時間で集中する練習を工夫しています。

[写真]登山トレーニング岩菅山山頂にて

2024.08.15 | 監督日記

ナショナルチーム志賀高原合宿を終え

みなさん、こんにちは! 8/2~8/8で開催されたナショナルチーム陸上強化合宿に新田・川除・阿部選手が参加し、さらなるレベルアップを図り終えることができました。

[写真]新田選手のバーベルスナッチ。簡単にいうと全身の筋肉に刺激を入れるトレーニングです。

2024.07.04 | トレーニング

朝からJISSでのトレーニング

本日はJISS(国立スポーツ科学センター)に来ております。朝から都内は暑いですね。 9時から新田選手、川除選手は...

[写真]給水ブレイクをとる新田佳浩選手

2024.07.04 | 監督日記

成果を感じる青森合宿を終え

こんにちは!先週1週間、青森野辺地町でナショナルチーム強化合宿を行なっておりました。青森も梅雨入りはしているものの、合宿中は一度も雨が降らず...

[写真]ローラースキートレーニング

2023.11.06 | 障害者スポーツ

秋から冬に

今年は非常に暑い日が続いていますが、北欧からは雪の知らせが届いています。 11月18日からフィンランドに行きますが、野辺地合宿からそれまでの期間を利用して講演活動!?を行っていました。

[写真]地元美幌町の朝の霜です

2023.10.24 | トレーニング

杭州アジアパラ大会へ向けて

すっかり秋の空になりましたね。 競技場周りの紅葉が、トレーニングに集中する中でも目の保養になります。

[写真]登山途中のブレイクタイム

2023.10.20 | 合宿日記

オーストリア海外合宿から無事帰国

こんにちは! 10月16日に約2週間のオーストリアでの合宿を終え、選手共に元気に帰国しました。 今回は残念なことに氷河の雪質コンディションが悪いことから、氷河スキーコース閉鎖のまま一度も雪上に立つことはできませんでした。