世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

荒井秀樹元監督

荒井 秀樹 元監督

ここから本文

[写真]射撃の練習風景

荒井秀樹

2017.12.18 | ワックス | ワールドカップ

ありがとうキャンモア

カナダ大会の全日程を終了し、明日の帰国を前に撤収作業を行いました。 ワックスルームを全員で清掃し、最後はワックスチームの記念撮影。

[写真]射撃の練習風景

荒井秀樹

2017.12.17 | バイアスロン | ワールドカップ

バイアスロン・パシュートレース

最終戦、日本からは4選手が出場しました。阿部友里香選手が6位に入賞し、出来島桃子選手(新発田市役所)は8位、佐藤圭一選手(エイベックス)12位、新田のんの選手...

[写真]射撃の練習風景

荒井秀樹

2017.12.16 | バイアスロン | ワールドカップ

バイアスロン・スプリントレース

パラノルディックスキーワールドカップも大会5日目を迎え、バイアスロン・スプリントが行われました。日本からは6選手が出場し、スタンディング女子の出来島桃子選手(新発田市役所)が7位、阿部友里香選手が8位に...

[写真]射撃の練習風景

荒井秀樹

2017.12.15 | バイアスロン | ワールドカップ

バイアスロントレーニング

バイアスロンの瀧澤明博ヘッドコーチ、大和田いつかコーチが明日のスプリントに向けて、射撃に最終チェックなど行ないました。

[写真]仙台堀にはカッパのモニュメントが

荒井秀樹

2017.04.29 | 監督日記

仙台堀と横十間川公園をジョギングで

今シーズンは本番の年、自分も少しは鍛えようとジョギングをしています。 スピードを上げての走るのは無理ですが、今日は、じっくり2時間ジョギングしました。

[写真]INAS世界選手権大会のポスター

荒井秀樹

2017.03.25 | 監督日記 | 障害者スポーツ

INAS世界選手権大会

INAS世界選手権がフランス南西部ピレネー山脈山麓のグレットで開催されます。 大会はアルペン、クロカン競技が行われ、日本からはクロカン4名、アルペン7名の日本代表選手...

[写真]陸上自衛隊北部方面総監部

荒井秀樹

2017.03.24 | ワールドカップ | 応援・支援

陸上自衛隊北部方面総監室へ

札幌から帰京した23日に、大会運営強力や自衛隊基地内の西岡競技場貸し出しなどご支援ご協力を頂いた陸上自衛隊北部方面総監部へ...

[写真]色紙をプレゼント

荒井秀樹

2017.03.23 | ワールドカップ | 応援・支援

IPCシーズン総合表彰式

22日の最終日に、午後6時から札幌市の地下歩道空間の広場でIPCシーズン総合表彰式・閉会式を行いました。帰宅途中のサラリーマンの方や応援に駆けつけた市民の皆さんで...

[写真]阿部友里香

荒井秀樹

2017.03.22 | バイアスロン | ワールドカップ | 大会日記

札幌大会最終日

今日が最終日でした。あっという間にワールドカップ札幌大会が終わりましたが、大会にご支援頂いた皆様に改めて感謝します。後半戦のバイアスロン2レースでは、日本チームから表彰台がありませんでしたが...

[写真]セガサミー所属の欠端瑛子選手のメッセージボード

荒井秀樹

2016.11.21 | 応援・支援

ゴールボール

今日は、日本チームスポンサーのCAC様とセガサミー様へ行ってきました。セガサミー様は、チームスポンサーとして一番古くからご支援をいただいていて、長田さんや太田さん、新田選手、阿部選手など...