![[写真]糸魚川駅からの景色](https://www.skiblog.jp/img/abe/250331_snow_s.jpg)
2025.03.31 | 大会日記
皆さん、こんにちは! 桜の開花宣言があったとおもったらあっという間に満開になりましたね。先週の暖かさはどこへやら? 寒い日が続きますね。寒暖差で体調を崩しそうです...
![[写真]ノルディックスキー世界選手権大会2025で川除大輝選手の滑り](https://www.skiblog.jp/img/aurora/250304_kawayoke_s.jpg)
2025.03.05 | ワールドカップ
【速報】ノルディックスキー世界選手権大会2025の予選を通過
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のノルディックスキー世界選手権大会2025がノルウェーのトロンヘイムで行われ、3月4日初めて同じ会場で世界選手権が実施されるパラ距離のスプリント・クラシカル予選が行われました。
![[写真]Steinkjerの町から見える海](https://www.skiblog.jp/img/nitta/250226_sea_Steinkjer_s.jpg)
2025.02.26 | ワールドカップ
前回のブログからまた、1ヶ月以上開いてしまいました・・・更新頻度を上げないといけないのですが、W杯、世界選手権と怒涛のような日々を過ごしていました。大会結果はブログでも更新されていますが...
![[写真]川除大輝選手の走り](https://www.skiblog.jp/img/aurora/250214_KawayokeTaiki_s.jpg)
2025.02.15 | 大会日記
【速報】世界選手権ドッビアーコ大会 20kmインターバルスタートフリーで川除大輝選手が4位入賞!
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のパラクロスカントリー世界選手権がイタリアのドッビアーコで開幕し、最終日の20kmインターバルスタートフリーが行われました。
![[写真]新田佳浩選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/250213_NittaYoshihiro_s.jpg)
2025.02.13 | 大会日記
世界選手権ドッビアーコ大会リレーを戦った新田佳浩選手、長濱一年監督のコメント
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のパラクロスカントリー世界選手権イタリア ドッビアーコ大会の国別対抗ミックスリレー、オープンリレーで入賞した新田佳浩選手と長濱一年監督のコメントをお伝えします。
![[写真]オープンリレーのメンバー](https://www.skiblog.jp/img/aurora/250213_openrelay_s.jpg)
2025.02.13 | 大会日記
【速報】世界選手権ドッビアーコ大会 ミックスリレー7位、オープンリレー6位入賞
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のパラクロスカントリー世界選手権がイタリアのドッビアーコで開幕し、2日目の国別対抗ミックスリレー、オープンリレーが行われました。
2025.02.13 | 大会日記
ドバイ2025 ワールドパラアスレティクスグランプリを終えました。 トラックが新品に張り変わっており、レーサーにとっては転がりにくくタイム出しが厳しい状況になってしまいました。
![[写真]川除大輝選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/250212_KawayokeTaiki_3_s.jpg)
2025.02.13 | 大会日記
世界選手権ドッビアーコ大会10kmクラシカルで優勝した川除大輝選手、長濱一年監督のコメント
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のパラクロスカントリー世界選手権イタリア ドッビアーコ大会のクロスカントリースキー・10kmインターバルスタートクラシカルで優勝した川除大輝選手と長濱一年監督のコメントをお伝えします。