世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:516

ここから本文

監督日記

[写真]札幌大学寄付講座「パラリンピック概論」実施報告書2017

2017.10.22 | パラリンピック

北海道オリパラの会

北海道の企業や自治体などで構成する、「2020東京オリパラの成功を支援する北海道の会/2026冬季オリパラの招致をめざす北海道の会」...

[写真]サンドスキートレーニングする新田選手

2017.10.20 | 合宿日記

野辺地合宿練習公開日

ピョンチャンパラリンピック本番とあってメディアの取材申込が多く、チームとしては取材を受ける練習公開日を設けています。今日は、野辺地合宿での...

[写真]ローラースキートレーニング前の選手たちと取材の様子

2017.10.18 | 合宿日記

網走合宿練習公開日

10月16日からバイアスロンの網走合宿が始まりました。佐藤圭一、阿部友里香、高村和人、出来島桃子の4選手が参加し、22日まで...

[写真]名札

2017.10.17 | 障害者スポーツ

シンクロ井村雅代ヘッドコーチとの対談

弊社のエグゼクティブディでした。お各様へ、シンクロナイズドスイミング指導者の井村雅代ヘッドコーチのご講演と、その後に...

起業家の皆さんの会で講演しました。国際文化会館で毎月研修会を開催していて、若い経営者の皆さんからもパラリンピックや...

2017.10.12 | 障害者スポーツ

起業家グループでの講演会

起業家の皆さんの会で講演しました。国際文化会館で毎月研修会を開催していて、若い経営者の皆さんからもパラリンピックや...

2017.10.11 | 監督日記

SAJの技術代表研修会が開かれます

[写真]コーチ会議の様子

2017.10.07 | 監督日記

コース会議

スキー連盟の事務局にある日本財団のパラサポートセンターで、コーチ会議を行ないました。札幌から瀧澤BTヘッドコーチ...

[写真]お店のドアに貼られた有吉くんの正直さんぽステッカー

2017.10.05 | パラリンピック

新田選手激励会

アウローラスキー部の石川部長と事務局で、新田佳浩選手の激励をかねた食事会をしました。トレーニングの話題やパラリンピックのこと...

[写真]練習するボートが浮かぶ小名木川

2017.10.01 | 監督日記

江東区の水辺の風景

小名木川はカヌーやボートの練習で賑わっています。今は釣りを楽しむ方も増えました。今日は一日、自宅で作業をして...

[写真]自己紹介する岩本啓吾選手

2017.09.29 | パラリンピック

オリンピック・パラリンピック教育出前授業

岩本啓吾選手(東京美装興業)が小学校で出前授業を行いました。「一緒にお願いできませんか」と啓吾選手に誘われ、北区西が丘小学校へ...