
2007年01月19日(金)[井口深雪(旧姓小林)]
Q:スキーで滑っている時の楽しさはどんなところですか?
障害を持っていると、自分で舵をとって何かするということが、なかなかできないんですよね。スキーだとそれができるので、それが心地良いです。
たとえば、アルペンスキーの場合は、一番速い時には、60キロ以上のスピードが出ますから、自分の力で、それだけのスピードをだして、風を切れるというのは気持ちいいですね。
また、怖さもやっぱりありますよ。
クロスカントリースキーのコースって、幅が大体3メートルから4メートル位の広さしかないんで、コースアウトする時もたまにありますし、道の脇が雪の壁だったりすればまだいいんですが、すぐに木が立っていて激突してしまったり、谷になっていて落ちてしまったりすることもありますし…。下りについてはスピードがさらに出るので怖いです。Σ(T□T)
質問をお待ちしています。質問募集中!のページはこちらです。