articleID:8161;categoryID:518

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

Q:なぜ、スキーで射撃をするのですか?

このスポーツは、北欧のほうから生まれた競技です。元々は、スキーを履いて野山を走り回り、狩りをしていたらしいです。それが競技になってきたという感じですかね。


バイアスロンという名前がついています。
まったく別々の競技をふたつ組み合わせてやる競技がバイアスロンです。
「バイ」がギリシャ語で「2」を意味するらしいです。(荒井監督のノルディックスキー講座もよかったらご覧ください。バイアスロンとは?


「アーチェリーバイアスロン」といって弓を撃つ競技もあります。日本では今のところ、銃がなかなか撃てないですから、こちらで楽しむ手もあるかもしれませんね。


私の場合、射撃では、的を音でとらえることができる音式スコープという装置を使っていて、アーチェリーでは、こういった装置がないようなので、やったことはありませんが。