
2008年12月04日(木)[新田佳浩]
旭岳でのタイムレース
11月22日から行った旭岳合宿の最後の締めが、ワールドカップの代表選考レースも兼ねたタイムレースです。
今回初参加の三浦さん、和智さんもワールドカップに出場する基準タイムのクリアを目指しました。
レースの結果は、下記の通りです。
シットスキー(1km)
1.久保選手 3:40.9
2.長田選手 3:46.2
3.三浦選手 4:16.6
4.和智選手 5:16.8
スタンディング男子(3km)
1.新田選手 8:17.6
2.佐藤選手 8:53.5
3.喜井選手 9:38.0
スタンディング女子(3km)
1.出来島選手 10:55.7
2.鹿沼選手 12:44.7
今回、標準記録をクリアできた選手は、久保選手、長田選手、佐藤選手、出来島選手、鹿沼選手、そして私だった。
今回クリア出来なかった選手も、年末年始にもタイムレースを行う予定なので、是非頑張ってみんなでワールドカップに出場したい。
私は、コースの条件も良かったこともあり、昨年に比べるとタイムは良かった。しかし、トレーニングのときは、しっかりと上半身と下半身を連動させてスキーを滑ることができていたにもかかわらず、タイムレースになると気持ちだけが焦って、体がついてこない。
なかなか一致しない心と体・・・まだまだ課題は山積しているが、今は焦らず、少しずつ修正して、今シーズンを迎えたいと思う。