
2009年03月13日(金)[日立ソリューションズ チームアウローラ]
【速報】クロスカントリースキーで新田佳浩が8位 年間総合ランク2位をキープ
IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会 第2日〈男女クロスカントリースキー・中距離・フリー〉
男子立位の新田佳浩が8位
年間総合ランク2位をキープ、最終日の逆転優勝へ望みつなぐ
IPC(国際パラリンピック委員会)2009障害者ノルディックスキーワールドカップ(W杯)の今季最終戦となる第3戦は、3月12日(木)、カナダ・マウントワシントンで大会2日目の男女クロスカントリースキー中距離・フリーが行なわれました。
日本からは3選手が出場し、男子立位で新田佳浩が8位に入りました。
新田は本日のレース終了時点で年間総合ランキング2位につけており、大会最終日の14日(土)〈日本時間15日〉に行われる20kmフリーの結果次第で、男子立位では日本選手として初めての年間総合優勝に決まります。
日本選手の成績と各種目優勝者は以下のとおりです。
【IPC2009障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦:カナダ大会第2日】■開催日/3月12日(木)
■スタート時間/午前10時
■時差/日本より-16時間
■開催地/カナダ・マウントワシントン
■天候/晴 気温/0℃ 雪温—8℃
■開催種目/男女クロスカントリースキー・中距離・フリー
■男子
▼立位の部 10km
新田佳浩 8位 24分42秒5
佐藤圭一 20位 27分32秒1
[優勝:ニルス・ウルセット(ノルウェー)22分27秒0]
■女子
▼立位の部 5km
出来島桃子 11位 17分13秒2
[優勝:アンナ・ブルミストロワ(ロシア) 14分25秒0 ]