
2009年07月15日(水)[新田佳浩]
バンクーバーパラリンピックまで
あと250日を切りました。カナダもバンクーバーパラリンピックに向けて聖火リレーの発表が行われ、いよいよパラリンピックが近づいてきました!!
荒井監督の話によると、イルカ選手はフィンランドのオリンピックナショナルチームと一緒に、ノルウェーの氷河で雪上トレーニングを行っているそうです。
そのような情報を聞くと、多少焦る気持ちが生まれますが、何事も焦りは禁物です。
特に私は物事がうまくいっているときに、調子に乗って失敗するタイプなので、『油断大敵』です。「ペンションさわがに」のオーナーから頂いたTシャツも『油断大敵』でした。
特にウエイトトレーニングでは、筋肥大から、最大筋力向上を目的としたメニューに変わったので、ちょっとした心の油断がケガやギックリ腰になる可能性があるので注意が必要です。
最大筋力向上のウエイトトレーニングとは、100%(1RM(Repetition Maximum))に近い負荷でトレーニングをおこなうので、筋肉にかかる負担も非常に大きなものになります。
ちなみに私の場合、スクワットでは「120kg×10RM」を行っています。
そして目指す体は、彼らのような体です。
彼らはノルウェーのクロスカントリー選手で、昨年の世界選手権でも活躍しているのでやっぱりいい体をしています。