世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

2010年2月アーカイブ

[写真]バンクーバーオリンピック・パラリンピックのピンバッジ

荒井秀樹

2010.02.22 | パラリンピック | 監督日記

バンクーバーパラリンピック公式ピンバッジ もう一つの楽しみ方!

バンクーバーパラリンピック日本選手団の壮行会でカナダ大使館の方から、バンクーバーオリンピック・パラリンピックの素敵なピンバッジを...

長田弘幸

2010.02.22 | こどもとスキー | 応援・支援 | 活動のお知らせ

網走小学校にお邪魔しました

先日は網走小学校の五年生のクラスにお邪魔しました。皆さんから応援のメッセージと、パラリンピックの事を児童の皆さんで...

長田弘幸

2010.02.22 | シットスキー | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記

網走で射撃トレーニング

東京で行われた結団式の後、網走市でバイアスロン合宿に参加しています。網走の関係者各位のお陰で、日本では不可能だと思われていた...

[写真]雪景色

新田佳浩

2010.02.19 | トレーニング

いざ、旭川へ

バンクーバーパラリンピックの日本代表の結団式も無事終わり、雪を求めて旭川に来ました。年末年始は暖かかったのですが、今は...

[写真]決意表明をする新田佳浩

荒井秀樹

2010.02.19 | ニュース | パラリンピック | 応援・支援 | 監督日記

バンクーバー・パラリンピックに向け鳩山首相からのメッセージ

2月16日、バンクーバー・パラリンピック日本選手団の結団式、壮行会が行われました。監督の僕と長田弘幸、新田佳浩、久保恒造、太田渉子の...

久保恒造

2010.02.19 | シットスキー | トレーニング | バイアスロン

網走でバイアスロン合宿

結団式を終えて、長田弘幸選手と佐藤圭一選手(中電CTI)と阿部コーチで網走に来ています。いよいよ念願だった網走射撃合宿が始まります。シットスキーでも使えるバイアスロントレーニング施設は日本で...

久保恒造

2010.02.17 | リフレッシュ

久しぶりに帰宅しました

久しぶりに帰宅し、心身ともにリフレッシュしています。フランス、ドイツと良い大会でした。応援して下さった皆さま...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2010.02.17 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2010年2月8日~2月14日

2010年2月8日(月)~2月14(日)の週間アクセスランキングを発表します!

日立ソリューションズ チームアウローラ

2010.02.16 | 日立ソリューションズスキー部 | 障害者スポーツ

障害者スポーツの現場から Vol.5(最終回)

障害者スポーツの現状を知りたい方のために、当ブログの中から、特に障害者スポーツの現状にふれている記事をご紹介しています。今回は第5弾(最終回)を...

[写真]太田渉子パラリンピック出場記念レース

荒井秀樹

2010.02.13 | こどもとスキー | クロスカントリースキー | スポーツ | 応援・支援 | 監督日記

尾花沢の風をバンクーバーへ

11日に太田渉子の出身地 山形県尾花沢市で「太田渉子選手バンクーバーパラリンピック出場記念スプリントスキーフェスタin尾花沢」が行われ...