2010年04月06日(火)[日立ソリューションズ チームアウローラ]
成長、そして環境を作ってあげたい
ジュニアキャンプ初日は吹雪で4月にこんな天気は、どうなの!?と思うこともありましたが、2日目は晴天。
これもみんなの行いが良かったから!?
1年に1回のキャンプ。子供たちも雪を満喫。
![[写真]子供たちと一緒にシットスキー](https://www.skiblog.jp/img/nitta/100406_camp_1.jpg)
(子供たちと一緒にシットスキー)
去年は少ししか進まなかったシットスキーもしっかり押せるようになっていて、やっぱり成長したんだなぁと思う部分もありました。
練習後は、みんなでマシュマロを焼いてエネルギー補充。
![[写真]雪の上でマシュマロを焼いてエネルギー補充](https://www.skiblog.jp/img/nitta/100406_camp_2.jpg)
(みんなでマシュマロを焼いてエネルギー補充)
![[写真]雪の上で記念撮影](https://www.skiblog.jp/img/nitta/100406_camp_4.jpg)
そして雪合戦。やっぱり子供たちはパワフルです。
![[写真]雪合戦](https://www.skiblog.jp/img/nitta/100406_camp_3.jpg)
ソリを被っているのは、渉子。それじゃ前が見えないでしょ・・・(笑)
最終日は、アクアマリン福島へ。エイを見ることができて、子供たちは大興奮。
![[写真]アクアマリン福島でエイを見る子供たち](https://www.skiblog.jp/img/nitta/100406_camp_5.jpg)
(アクアマリン福島にて)
短い時間だったけれど、子供たちの笑顔を見ることができたことが、本当にうれしかったし、スキーや様々な体験をする機会を増やしてあげたい。
そして未来のパラリンピックアスリート、スポーツを楽しみたい子供たちが、より良い環境でできるようにしてあげたい。
