articleID:12624;categoryID:515

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

今まで応援ありがとうございました!!

ソチパラリンピックが閉幕してもう1か月が経ちますね。少しずつ応援していただいた方へのお礼のご挨拶をしていますが、まだ北海道や長野、新潟などは回りきれていない状況です。


ブログをご愛読の皆様へご報告が遅れて申し訳ございません。
私はソチパラリンピックをもちまして「現役引退」を表明しました。今まで温かいご声援をどうもありがとうございました!!


私はスキーを通じて、沢山の方と出会い支えられて、常に己の能力や居場所よりも高いところへ押し上げてもらいました。
その結果、3大会連続パラリンピック出場や銀銅メダル獲得、日本選手団旗手を果たすことができました。パラリンピックの大舞台で活躍できたのは、私一人の力ではなく支えてくれた全ての人のおかげです。本当にありがとうございました!!


2004年、14歳で初めてワールドカップに出場してから10年間、最高の仲間と共に最高の競技人生を過ごすことができて最高に幸せ者です。監督始め、チームメイトや指導者、スキー関係者、地元、合宿地、職場、スポンサー、友人、そして一番の応援者である家族にこの場を借りて感謝を伝えたいです。今まで支えてくれてどうもありがとうございました!!


良くも悪くも、今まで以上にパラリンピックの知名度が上がり注目と期待をされると感じます。今までは、パラリンピック選手だから・・スキー部だからと、大目に見てもらえたことは通用しなくなります。現実は厳しいですが、しっかり地に足をつけて一歩ずつ歩んでいきます。
まだ、未熟者ですが、今まで育ててくれた人たちのためにも早く自立した社会人となり今度はサポートする側で恩返しをします。これからもご指導・ご声援をどうぞ宜しくお願いします!


今後、更なるパラリンピックの発展、スキー部の活躍と皆様のご健勝を心より願います。