
2015年03月06日(金)[アウローラ]
情熱は磁石だ
日立グループ内の記念講演に呼ばれ、パラリンピックとクロスカントリーチームの活動を話す機会を作っていただきました。
社員の皆さんに、パラリンピックチームと子供たちの交流やブラインド選手の凄さや新田佳浩選手のトレーニングについて説明しました。僕の座右である「情熱は磁石だ」のタイトルで講演をしました。
情熱とは、「情熱を持って取り組んで行けば、必ず、そこには人や知恵が集まる、磁石のようなものだ」ということです。
皆さん、真剣に聞いてくださり、最後の質疑では「モチベーションをどのようにあげるのか?」「後継者をどう育てて行くのか?」など僕自身も参考になる質問をいただき、有意義な講演でした。
帰りには役員の方、ご担当の方と食事をしながら懇親を深めました。
好きな野球の話など、スポーツで育む人生はとても楽しく刺激的です。
いいお話を沢山聞けました。ありがとうございました!!