世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

2016年11月アーカイブ

[写真]長田弘幸さんのシットスキー

荒井秀樹

2016.11.16 | クロスカントリースキー | バイアスロン | ワールドカップ | 障害者スポーツ

IPCワールドカップ札幌大会に向けてミーティング

札幌市スポーツ課と市民交流事業や広告担当者の皆さんとミーティングを行い、来年3月17日から開催される「2017IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会」の市民交流事業とPR活動をどのように...

[写真]成田空港出発ゲート前で新田選手、阿部選手、出来島選手、向選手、長濱コーチ

荒井監督

2016.11.15 | 合宿日記

ラップランド合宿に出発

新田佳浩選手、阿部友里香選手がフィンランド、ラップランドへ出発しました。長濱コーチが帯同し、新田選手のペースメーカーで...

[写真]湯島地方合同庁舎外観

荒井監督

2016.11.14 | バイアスロン | 応援・支援

バイアスロンの国際大会に出場するために

海外で行われるバイアスロンレースに出場するためには、スポーツ用のエアライフルの輸出許可が必要になります。 今シーズンも大会毎に申請します。バイアスロンで上位入賞を...

長田選手

2016.11.14 | チームAURORA(アウローラ) | 応援・支援

チームAURORA激励会

11月11日、本社講堂でチームAURORA激励会が行われました。お忙しい中、たくさんの社員の方々が集まって下さいました。社長、労組委員長から激励の挨拶を...

[写真]ワールドカップ旭川大会のボランティアジャケット

荒井監督

2016.11.14 | クロスカントリースキー | バイアスロン | ワールドカップ

2017年のワールドカップ札幌大会に向けて

来年3月17日から開催される「2017IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会」。その準備で忙しい毎日ですが、イベントを準備したり...

[写真]ウェイティングルームにあるチームアウローラの展示品

荒井監督

2016.11.14 | チームAURORA(アウローラ) | パラリンピック

リオ報告会とアウローラ激励会

11月11日(金)に弊社講堂でアウローラ後援会主催のリオパラリンピック報告会とスキー部激励会が開催されます。後援会長の社長挨拶や選手・コーチ・監督の決意表明、そしてリオの...

[写真]長田弘幸さんのシットスキー

荒井監督

2016.11.14 | シットスキー | パラリンピック | 障害者スポーツ

パラサポにシットスキー展示

リオパラリンピックが終わり、次は、2018ピョンチャンです。夏の競技に注目が集まりやすいのですが、冬競技を盛り上げようと、日本財団パラリンピック...

アウローラ

2016.11.14 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2016年11月7日~11月13日

2016年11月7日(月)~11月13日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]紅葉のジョギングコース

荒井監督

2016.11.13 | スポーツ | 監督日記

スキーシーズンに向けてジョギング

いつものジョギングコース、自宅からクローバー橋を渡り横十間川、仙台堀公園、小名木川、そして荒川河川敷ロードのコースで往復約2時間走りました。まだ紅葉もあり...

[写真]思い出のレストラン毬乃

荒井監督

2016.11.12 | 応援・支援 | 監督日記

深川の応援団

江東区の深川。街の皆さんから、長野パラ時代の小林深雪選手、大学生時代の新田佳浩選手、日立ソリューションズのジュニア時代の太田渉子選手と、長い間いつも...