articleID:13997;categoryID:529

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

ワールドカップ 学生ボランティア

IPCワールドカップ 札幌大会では、札幌大学、道都大学で学生ボランティアの取り組みが進められています。
札幌大学で学生の皆さんと打合せをしてきました。
期間中の表彰式を担当するのですが、どのような式にするか、知恵を出し合って準備をしていきます。
海外の選手への"おもてなし"も。
表彰式には、元選手の太田渉子さんも当日のメンバーに入ってもらい、英語での紹介など、楽しいイベントにしたいですね。


[写真]札幌大学の学生ボランティアミーティング
(札幌大学の学生ボランティアミーティング)


午後は、会場設営、協賛などのミーティングでした。
一日、札幌をまわって、分刻みの会議が続いて・・・
事務局の皆さん、お疲れさまでした。


(荒井監督の情熱日記1月26日)