articleID:14183;categoryID:529

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

札幌開成中等教育学校での選手交流会

ワールドカップ札幌大会が開幕し、今日は公式トレーニングです。
雪の融け方も早く、どこのタイミングで塩を撒くか?も課題です。


シットコース、スタンディングコースも、各チームから絶賛をもらっています。
運営もしっかりしていて、レースが楽しみです。


夕方に札幌開成中等教育学校でカナダのマーク選手、エミリー選手、日本の新田佳浩選手で交流してきました。
町田副市長も出席し、生徒からの質問コーナーや撮影会など楽しいひとときを過ごしました。
全校応援で大会を盛り上げてくれるでしょう。


[写真]交流会会場の案内
(このような機会をもっと増やしたいです)


[写真]交流会終了後も交流する選手と生徒達
(交流会終了後も交流する生徒達)


(荒井監督の情熱日記3月17日)