
2017年05月13日(土)[荒井監督]
全国一斉銃砲検査
空気銃を所持していると、年に一度、一斉検査が行われます。
今日、所管の警察署で実施され、銃の管理方法、実績等が検査されました。
使途目的が標的射撃ですので、正しく管理、所持されているかのチェックとヒアリングです。
新田選手も同じ管内なので、「先程、新田さん来ましたよ」と声をかけられました。
射撃協会の皆さんや警察署の担当の皆さんも、いつもパラリンピックを応援していただき感謝です。
札幌で行われたワールドカップでも、外国選手の銃持ち込みや競技方法など課題を解決し、バイアスロン競技が行われました。
(荒井監督の情熱日記5月13日)