2017年08月24日(木)[荒井監督]
パラリンピック発掘プログラム
2020東京パラリンピックに向けて、東京都だけでなく全国で選手発掘事業が行われています。
東京都のパンフレットをもらってきました。
![[写真]東京都の選手発掘事業パンフレット表紙](https://www.skiblog.jp/img/arai/170824_para-hakkutsu.jpg)
![[写真]選手発掘事業対象の夏競技22スポーツ](https://www.skiblog.jp/img/arai/170824_para-hakkutsu2.jpg)
(夏競技22スポーツが対象です)
22競技の選手の発掘ですが、スキーやホッケーなど冬季パラスポーツへの発掘事業も進めないと「夏競技に埋没してしまうのでは」と心配する関係者からの声も聞かれています。
北海道でもパラ発掘事業を進めていますが、やはり夏競技で、「北海道では、冬季スポーツも含めていいのでは・・」との声もあります。
もっと地域の特色のある取り組みはできないのでしょうか。
また、聴覚障害者のデフリンピックや知的障害者のグローバルゲームへの発掘も、同時に進めてはどうでしょうか。
(荒井監督の情熱日記8月24日)
