
2017年10月28日(土)[荒井監督]
SAJ TD 研修会
今日、ナショナルトレーニングセンターでTD研修会がありました。
(SAJ TD 研修会のスライド)
全日本スキー連盟SAJにはTD(テクニィカルディレクター、技術代表)の制度があります。
全国でいろいろな環境の違いの中で開催される全日本スキー公認大会が条件を満たしているか、ルール通りに運営されているかどうかを、大会運営に加わり、かつ全日本スキー連盟SAJの立場から監視する人が必要です。
この役割を果たすものがSAJのTDです。
TDのライセンスを持っている者は、2年に1度の研修会を受けなくてはなりません。
2回続けて欠席すると資格停止になり、3回目は資格喪失という厳しい制度です。
私は、1998年の長野オリンピックパラリンピックの年に試験に受かりました。
現在は約120名の方が活躍しています。
研修会では毎年変わる国際ルール、その変更点について報告があったり、昨シーズンの大会運営の問題点など議論されました。
(荒井監督の情熱日記10月28日)