articleID:16319;categoryID:512

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

合宿でのカヌー・サップ体幹トレーニングとご当地グルメ!

こんにちは!
もう早いもので9月になりましたね。
最近は寒い日があったりと
もう秋の訪れを感じています。

8月下旬は青森県弘前市にある岩木山周辺で全日本クロカンチームに混ざって合宿を。
現在は長野県上田市にある菅平でアウローラ合宿を行っています。

[写真]青森県弘前市での全日本クロカンチーム合宿
(青森県弘前市での全日本クロカンチーム合宿)

岩木山周辺は「嶽きみ」というトウモロコシが有名で
8月下旬から9月頭にかけて収穫されるようです。
前回来た時は閑散としていたのに
今回は丁度その時期で
道端に前回はなかった
トウモロコシの売店が並ぶ並ぶ。
毎日休日かのように車も並ぶ並ぶ。
残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいましたが
すごく甘いトウモロコシで
今まで食べた中で一番美味しかったです!!

そして弘前と言ったらリンゴですよね!
6月に放送されたケンミンショーで
弘前が取り上げられていて
その中で「アンジェリック」という
パティスリーのアップルパイが紹介されていました。
7月の青森合宿のときは放送直後ということもあり?(ただタイミングが悪いだけ)
青森店、弘前店ともに売り切れで。。。
3度目の正直で今回の合宿中に食べることができました。

パイ生地の上にリンゴペースト、紅玉ジャム
スライスした生のリンゴを乗せて焼き上げ。とか、、、
なかなかの大きさ食べ応えがあり
しっかりりんごの味もしていて人気な理由がわかりました。

[写真]アンジェリックのアップルパイ
(アンジェリックのアップルパイです!)

そんなこんなで食べてばかりいる合宿だなぁと
思われるかもしれませんが
しっかりトレーニングも積んでいます!
これはタイムレースのゴール手前の一枚

もちろん岩木山にも登りました!

[写真]タイムレースのラストスパート
(タイムレースのラストスパート)

[写真]岩木山の山頂で
(岩木山の山頂で)

津軽ダムでカヌー・サップで
体幹&バランストレーニングを行った時。
新田さんと川除君に落とされそうになり。。。
何とか堪えましたが。
結局最後にカヌーをひっくり返され
ずぶ濡れになりましたとさ。泣

[写真]津軽ダムでカヌー・サップ、落とす気満々の男性陣
(津軽ダムでカヌー・サップ、落とす気満々の男性陣)

東京パラリンピックも無事閉会し
次はいよいよ私たちの番ですね。