世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]田山バイアスロン射撃場

荒井監督

2017.07.29 | トレーニング | バイアスロン

大和田いつかバイアスロンコーチ

阿部友里香選手のパーソナルコーチとして大和田いつか氏が活躍しています。 ピョンチャンパラリンピックでの重点種目であるバイアスロン、二人の出身地である...

[写真]阿部選手、新田選手はA指定、川除選手はB指定

荒井監督

2017.07.28 | 応援・支援

日本チームのスポンサー決まる

日本障害者スキー連盟でミーティングを行いました。2017―2018シーズンのパラノルディックスキーとIDクロスカントリースキーの日本代表チームの...

荒井監督

2017.07.27 | クロスカントリースキー | パラリンピック

パラリンピック座談会

今日、日本財団パラリンピックサポートセンター主催の第9回パラリンピック座談会に出席してきました。 テーマは「ピョンチャン・パラリンピック大会を控えて ~ 冬季競技の振興を考える」です...

[写真]北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター入口

荒井監督

2017.07.26 | シットスキー | スキー用具

北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター

北翔大学へ編入した新田のんの選手のシットスキー開発が、北海道庁、北見工業大学、北翔大学、クピッド・フェア等多くの団体とともに進められて...

[写真]札幌オリンピック・パラリンピックを考える学生アイデアコンテストのチラシ

荒井監督

2017.07.25 | パラリンピック

札幌オリパラ学生アイデアコンテスト

札幌市スポーツ局招致推進部調整課では、札幌オリンピック・パラリンピックを考える学生アイデアコンテストの参加者を募集しています。先日、市役所を訪れた際に担当係長から...

[写真]自己紹介等の様子

太田渉子

2017.07.25 | スポーツ | 応援・支援

「第1回就活スキルアップセミナー&先輩アスリートとの交流」に講師として参加しました

7月19に東京体育館で「第1回就活スキルアップセミナー&先輩アスリートとの交流」が開催され、スキーや柔道・空手を含めた約40名のアスリートの方が参加しました。 先輩アスリートと...

[写真]昨年のドイツ合宿の写真

荒井監督

2017.07.24 | トレーニング | 監督日記

ドイツ・オーバーホフ合宿に向けて

7月31日から8月12日にかけて、パラノルディックスキーチームのドイツ・オーバーホフ強化合宿が始まります。 準備に忙しいですが、バイアスロンを現地で行うために、パラリンピックで使用するメタルターゲットの状況や...

アウローラ

2017.07.24 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2017年7月17日~7月23日

2017年7月17日(月)~7月23日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]INAS総会の報告もありました

荒井監督

2017.07.23 | 監督日記 | 障害者スポーツ

日本知的障害者スポーツ連盟の総会

NPO法人日本知的障がい者スポーツ連盟の理事会・総会が開催されました。 千葉県市川市で、普段なかなかお会いできないID(知的障がい)の競技団体の方々にお会いでき...

[写真]ローラーSK1

荒井監督

2017.07.22 | トレーニング | 合宿日記

新田選手、青森合宿終了

新田佳浩選手、練習パートナーの向宏大コーチ、長濱コーチで青森合宿が行われていました。 長濱コーチから合宿レポートが届きましたのでお知らせします。