世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]新田佳浩選手

アウローラ

2025.02.02 | ワールドカップ

ワールドカップ・イタリア 大会スプリント1km新田佳浩選手、阿部友里香選手、長濱一年監督のコメント

国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のパラクロスカントリーワールドカップ・イタリア ヴァル・ディ・フィエンメ大会のクロスカントリースキー・スプリント1kmクラシカルで3位に入った新田佳浩選手、6位入賞の阿部友里香選手、長濱一年監督のコメントをお伝えします。

[写真]男子立位表彰式新田佳浩選手が3位!

アウローラ

2025.02.02 | ワールドカップ

【速報】ワールドカップイタリア大会 スプリント1kmクラシカルで新田佳浩選手が3位!

国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のパラクロスカントリーワールドカップ(W杯)第2戦がイタリアのヴァル・ディ・フィエンメで開幕しました。

[写真]向かって左が岸澤、右がパリパラのマラソン銅メダリストの鈴木選手

久保恒造

2025.01.29 | 監督日記 | 車いす陸上競技

ドバイ遠征2025

2月2日から始まるドバイ大会に向け、事前調整のため岸澤選手と鈴木選手と現地入りをしています。 気候は暑過ぎず寒過ぎずで快適です。

アウローラ

2025.01.27 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2025年1月20日~2025年1月26日

2025年1月20日(月)~2025年1月26日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]標高1,850m付近のコース状況

長濱一年

2025.01.24 | 監督日記

プレ大会目前にイタリアにて最終調整中

こんにちは! 1/19日からナショナルチーム・イタリア遠征に来ています。 滞在地のMals(マルス)は北イタリアのボルツァーノ地方にある小さな町です。

[写真]ニー&エルボタッチ

新田佳浩

2025.01.24 | 合宿日記

ご挨拶が遅くなりましたが・・・

早くも1月の半分以上が経過してしまいましたが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?

[写真]沖縄合宿をともにしたメンバーたち

久保恒造

2025.01.20 | 車いす陸上競技

沖縄合宿2025

2月のドバイ大会に向けて、年始から沖縄で走り込みを行いました。 岸澤選手に関しては、昨年からの新たな取り組みの成果が少しずつ出てきており、今年度は更なるレベルアップができそうです。

アウローラ

2025.01.20 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2025年1月13日~2025年1月19日

2025年1月13日(月)~2025年1月19日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

アウローラ

2025.01.14 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2025年1月6日~2025年1月12日

2025年1月6日(月)~2025年1月12日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]男子立位の表彰式川除選手1位

アウローラ

2025.01.09 | 大会日記

【速報】アジアカップ札幌大会フリーで川除1位、阿部2位!

国際スキー・スノーボード連盟(FIS)、日本障害者スキー連盟(JPS)主催のCO・OP 2025FISパラ・ノルディックスキーアジアカップ札幌大会が1月8日(水)北海道札幌市白旗山競技場で開幕し、2日目のクロスカントリースキーフリーが行われました。