世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:530

ここから本文

ニュース

白馬村役場のスポーツ事業課の係長さんから電話が入った。「スノーハープに雪がなくなった・・」と、2月の上旬に雪がなくなったのは記憶にないとの...

2009.02.19 | ニュース

白馬に雪がない!ジャパンパラリンピック会場は栂池で

白馬村役場のスポーツ事業課の係長さんから電話が入った。 「スノーハープに雪がなくなった・・」と、 2月の上旬に雪がなくなったのは記憶にないとの...

フィンランド・ボッカティで開催中の世界障害者ノルディックスキー選手権大会(国際パラリンピック委員会主催)は、1月26日(月)に大会2日目のクロスカントリースキーロング・クラシカルを...

2009.01.27 | ニュース

【速報】クロスカントリーロング・クラシカルで太田渉子が4位、久保恒造が6位入賞

フィンランド・ボッカティで開催中の世界障害者ノルディックスキー選手権大会(国際パラリンピック委員会主催)は、 1月26日(月)に大会2日目のクロスカントリースキーロング・クラシカルを...

世界障害者ノルディックスキー選手権大会が開幕し、1月25日(日)に大会第1日目の男女バイアスロン・パシュートが行われ、女子立位の部で太田渉子選手が、3位に入賞し...

2009.01.26 | ニュース

【速報】太田渉子が日本人初バイアスロン・パシュートで3位入賞!

世界障害者ノルディックスキー選手権大会が開幕し、1月25日(日)に大会第1日目の男女バイアスロン・パシュートが行われ、女子立位の部で太田渉子選手が、3位に入賞し...

2009IPCノルディックスキー世界選手権大会に出場する日立システムスキー部の選手が今季の目標を立てましたので紹介します。それぞれが目標を達成できるよう...

2009.01.22 | 活動のお知らせ

パラリンピックをめざす日立システムスキー部選手の今季の目標

2009 IPC ノルディックスキー世界選手権大会に出場する日立システムスキー部の選手が今季の目標を立てましたので紹介します。それぞれが目標を達成できるよう...

2009年1月24日(土)~2月1日(日)、IPC(国際パラリンピック委員会)主催の「2009IPCノルディックスキー世界選手権大会」がフィンランドのボッカティにて開催されます。この世界選手権大会は、パラリンピックに次ぐ大規模な...

2009.01.21 | 活動のお知らせ

2009 IPC(国際パラリンピック委員会) ノルディックスキー世界選手権大会

2009年1月24日(土)~2月1日(日)、IPC(国際パラリンピック委員会)主催の「2009 IPC ノルディックスキー世界選手権大会」がフィンランドのボッカティにて開催されます。 この世界選手権大会は、パラリンピックに次ぐ大規模な...

2009IPCノルディックスキー世界選手権大会に出場する日本代表選手が今季の目標を立てましたので紹介します。それぞれが目標を達成できるよう...

2009.01.20 | 活動のお知らせ

パラリンピックをめざす日立システムスキー部選手の今季の目標

2009 IPC ノルディックスキー世界選手権大会に出場する日本代表選手が今季の目標を立てましたので紹介します。それぞれが目標を達成できるよう...

2009年1月24日(土)~2月1日(日)、IPC(国際パラリンピック委員会)主催の「2009IPCノルディックスキー世界選手権大会」がフィンランドのボッカティにて開催されます。この世界選手権大会は、パラリンピックに次ぐ大規模な...

2009.01.20 | 活動のお知らせ

2009 IPC(国際パラリンピック委員会) ノルディックスキー世界選手権大会

2009年1月24日(土)~2月1日(日)、IPC(国際パラリンピック委員会)主催の「2009 IPC ノルディックスキー世界選手権大会」がフィンランドのボッカティにて開催されます。 この世界選手権大会は、パラリンピックに次ぐ大規模な...

現在、パラリンピックはオリンピックと同じ年の同じ会場で、約2週間後に開催されています。しかし障害者スキー世界大会は、健常者の世界大会と2年ごとで同じサイクルですが、まだ別々の会場、期間で開催されて...

2009.01.14 | パラリンピック

スキー世界大会へ初出場の久保選手!

現在、パラリンピックはオリンピックと同じ年の同じ会場で、約2週間後に開催されています。 しかし障害者スキー世界大会は、健常者の世界大会と2年ごとで同じサイクルですが、まだ別々の会場、期間で開催されて...

[写真]朝日新聞

2009.01.08 | ニュース

新田選手の活躍が朝日新聞に掲載されました

1月4日、旭川スキー連盟主催の全日本旭川大会が行わました。5kmのクラシカル種目、一般男子オープンの部に新田選手が出場。 この種目は、今シーズンの目標としていた...

[写真]朝日新聞

2009.01.08 | ニュース

新田選手の活躍が朝日新聞に掲載されました

1月4日、旭川スキー連盟主催の全日本旭川大会が行わました。この一般男子オープンの部に新田選手が出場。 5kmのクラシカル種目。 この種目は、今シーズンの目標としていた...