世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:507

ここから本文

パラリンピック

[写真]ミーティングの様子

2012.06.08 | パラリンピック

ソチパラリンピック対策ミーティングと国立スポーツ科学センターの見学

ソチパラリンピック対策のミーティングを、全日本スキー連盟クロスカントリー...

[写真]教育部と総務部の有志と長田弘幸、久保恒造、荒井秀樹

2012.06.07 | パラリンピック

久保恒造へ 新たなる激励を

6月2日、3日と行われた2012ジャパンパラ陸上競技大会は、ロンドンパラリンピックの...

[写真]自転車と一緒にレーサーでトラック練習

2012.05.22 | パラリンピック

トラック練習 ロンドンパラリンピック最終選考に向けて

来月のロンドンパラリンピックの最終選考に向け、ガンガン追い込んでいます。

ようやく、今なにを頑張らないといけないのかがみえてきたように...

2012.05.17 | パラリンピック

目標とモチベーション プレパラリンピックに向けて

ようやく、今なにを頑張らないといけないのかがみえてきたように...

もう3月ですね。先日3月3日は雛祭り、「くじらもち」地元山形で桃の節句の時期に作られるお菓子を送ってもらいました。ベーシックな醤油味のくるみ...

2012.03.09 | パラリンピック

絶対負けられない意気込みだったジャパンパラリンピックなど近況報告(2月)

もう3月ですね。 先日3月3日は雛祭り、「くじらもち」地元山形で桃の節句の時期に作られるお菓子を送ってもらいました。ベーシックな醤油味のくるみ...

2012年2月17日~2月19日に長野県で開催された2012ジャパンパラリンピッククロスカントリースキー競技大会結果です。

2012.02.29 | パラリンピック

【大会結果】2012ジャパンパラリンピック クロスカントリースキー競技大会

2012年2月17日~2月19日に長野県で開催された2012ジャパンパラリンピック クロスカントリースキー競技大会結果です。

[写真]応援ツアー懇親会

2012.02.21 | 応援・支援

スキー部後援会、白馬で燃える!

後援会応援ツアーの力で、選手たちが持てる力を発揮し活躍してくれました。レースの応援、後援会の皆さんと選手の交流会、クロスカントリースキー体験など、とても充実した...

大会の結果は2種目共に久保選手がダントツの優勝で、自分は2位でした。今年のジャパンパラリンピックには...

2012.02.20 | パラリンピック

応援の力 ジャパンパラリンピック大会2位

大会の結果は2種目共に久保選手がダントツの優勝で、自分は2位でした。 今年のジャパンパラリンピックには...

2月17日~19日、長野県白馬村でジャパンパラリンピックが開催されます。今回は会社から約70名の方々が...

2012.02.15 | 活動のお知らせ

ジャパンパラリンピックに向けて

2月17日~19日、長野県白馬村でジャパンパラリンピックが開催されます。 今回は会社から約70名の方々が...

6月11日(土)にソチパラリンピックまで1000日になりました。バンクーバーパラリンピックの記憶は遠い昔のようですが、のんびりしていたらソチ大会...!、とならないように...

2011.06.14 | パラリンピック

ソチパラリンピックまで1000日を切って

6月11日(土)にソチパラリンピックまで1000日になりました。 バンクーバーパラリンピックの記憶は遠い昔のようですが、のんびりしていたらソチ大会...!、とならないように...