世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:507

ここから本文

パラリンピック

長田です。3月3日、4日に長野県白馬村で開催されましたジャパンパラリンピックスキー競技大会では日立システムスキー部部員全員が好成績を収め無事終える事ができました。これも...

2007.03.06 | 大会日記

ジャパンパラリンピックスキー競技大会

長田です。3月3日、4日に長野県白馬村で開催されましたジャパンパラリンピックスキー競技大会では日立システムスキー部部員全員が好成績を収め無事終える事ができました。これも...

長田です。3月3日、4日に長野県白馬村で開催されましたジャパンパラリンピックスキー競技大会では日立システムスキー部部員全員が好成績を収め無事終える事ができました。これも、、、

2007.03.06 | 日立ソリューションズスキー部

ジャパンパラリンピックスキー競技大会

長田です。3月3日、4日に長野県白馬村で開催されましたジャパンパラリンピックスキー競技大会では日立システムスキー部部員全員が好成績を収め無事終える事ができました。これも、、、

嬉しかったですね~。トリノパラリンピック大会の初日に金メダルを獲った時は、応援に来てくれていた会社の社長をはじめ、部長さんや上司の方もたくさん...

2007.02.19 | Q&Aを見てみよう

Q:トリノパラリンピックの金メダルは嬉しかったですか?

嬉しかったですね~。 トリノパラリンピック大会の初日に金メダルを獲った時は、応援に来てくれていた会社の社長をはじめ、部長さんや上司の方もたくさん...

「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ)に、「片腕のアスリートじいちゃんに捧ぐ金メダル」のテーマで出演させていただき、2007年2月8日、放映が行われました。放映後...

2007.02.10 | 応援・支援

「奇跡体験!アンビリバボー」放映、感謝の気持ち

 「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ)に、「片腕のアスリート じいちゃんに捧ぐ金メダル」のテーマで出演させていただき、2007年2月8日、放映が行われました。放映後...

年末年始から引き続き旭川で合宿に入っていました。近藤選手と2人の合宿だったのでみんな気にかけてくれて、コースに来てもらったり、一緒に滑ってもらったりとお世話になりました。特に元パラリンピックチームコーチで一緒に各国を転戦してきた...

2007.01.26 | 障害者スポーツ

合宿でお世話になっている旭川のことを少しだけ

年末年始から引き続き旭川で合宿に入っていました。近藤選手と2人の合宿だったのでみんな気にかけてくれて、コースに来てもらったり、一緒に滑ってもらったりとお世話になりました。特に元パラリンピックチームコーチで一緒に各国を転戦してきた...

はじめまして、新田佳浩です。初のブログで緊張気味ですが、まず自己紹介をしたいと思います。名前:新田佳浩出身地:岡山県生年月日:1980年6月8日血液型:O型座右の銘:一石二鳥私は3歳のとき...

2007.01.24 | クロスカントリースキー

はじめまして、新田 佳浩です。

はじめまして、新田 佳浩です。 初のブログで緊張気味ですが、まず自己紹介をしたいと思います。 名前:新田 佳浩 出身地:岡山県 生年月日:1980年6月8日 血液型:O型 座右の銘:一石二鳥 私は3歳のとき...

[写真]シットスキーのレースを応援するこどもたち

2007.01.23 | 大会日記

シットスキーに感じるパラリンピックの凄さ

ドイツで行われている障害者スキーワールドカップは、いよいよ後半戦に入った。 21日のレース、コース脇に、地元のこどもたちが応援に駆けつけてくれていた。クロカンの...

[写真]手からイメージを作る深雪

2007.01.09 | 監督日記

横山寿美子選手と深雪の絆

札幌で開催される2007世界選手権の代表の座を争って熾烈なレースが続いている。 その中でセコム上信越の横山寿美子選手が旭川でのレースに出場すると聞いた。横山寿美子さんは、昨年のトリノをはじめ、4回の冬季オリンピックに出場した...

[写真]2006旭岳合宿の様子

2006.12.18 | 障害者スポーツ

初めて覚えた手話が「ありがとう」

12月上旬、北海道の大雪山の旭岳は大雪だった。 全国からクロカン選手が集まり、広いクロカンコースも大渋滞になっていた。ここにいると、日本はこんなにクロカンが盛んなのかと思えるほどの高校生や大学生、実業団チーム、そしてパラリンピック・デフリンピックの選手たちで大賑わい。 11月中旬から12月中旬大会が始まるまでの...

[写真]ガイドのゼッケン

2006.11.29 | ブラインド

Q:ガイドの方の黄色いゼッケンは見えますか?

黄色い点字ブロックが見えるように、普段は黄色いゼッケンは見えます。でも、トリノパラリンピックでは、ガイドの方の黄色いゼッケンを見ることができずに走っていました。ε=ε=ε=ε="φ(*゚ー゚)φ" 道路にある黄色い点字ブロックは...