世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:512

ここから本文

合宿日記

7月11日は午前の射撃トレーニングの後、エコーセンターでスキー部講演会がありました。はじめに新美スキー部部長が講演をしてから監督、選手がバンクーバーパラリンピック報告を...

2010.07.13 | 合宿日記

網走合宿後半にむけて

7月11日は午前の射撃トレーニングの後、エコーセンターでスキー部講演会がありました。 はじめに新美スキー部部長が講演をしてから監督、選手がバンクーバーパラリンピック報告を...

網走に始めてやってきました。7月5日~7月15日、網走合宿です。20度前後で涼しく、フィンランドの夏のようで練習しやすい気候です。スポーツ協会の方や市民活動センターの方に温かいもてなしを頂き...

2010.07.12 | 合宿日記

初めての網走合宿

網走に始めてやってきました。7月5日~7月15日、網走合宿です。20度前後で涼しく、フィンランドの夏のようで練習しやすい気候です。スポーツ協会の方や市民活動センターの方に温かいもてなしを頂き...

[写真]卓球台を利用したスロープ

2010.07.10 | 合宿日記

網走合宿5日目

7月9日の午前中は射撃のトレーニングでした。基本射撃をして弾のまとまりを確かめました。射撃のトレーニングに間があいてしまっていたのでまとまりはいまいちでしたが...

[写真]網走市市民課の高塚さんと網走市市民活動センターの山中さん

2010.07.06 | 合宿日記

網走合宿が始まりました

5日~15日まで網走合宿です。かなり涼しい感じです。今からしっかり走り込みたいです。11日に網走エコーセンターで、スキー部の講演を...

7月4日は走った後、合宿の準備をしました。久しぶりの合宿なので何を持っていったら良いかと色々と準備をしていたら、夕方になって期日前投票に行っていなかったことを思い出し...

2010.07.05 | 合宿日記

合宿準備

7月4日は走った後、合宿の準備をしました。久しぶりの合宿なので何を持っていったら良いかと色々と準備をしていたら、夕方になって期日前投票に行っていなかったことを思い出し...

[写真]フォームチェックしてもらう太田渉子選手

2010.06.21 | 監督日記

妙高高原合宿

6月16日に日立システムへ入社した太田渉子をつれ、全日本の本州地区合宿に参加した。夏に必要なトレーニングメニュー指導とローラースキーの...

[写真]ニッポンマンと長田弘幸

2010.05.13 | パラリンピック

旭川でバンクーバー報告会

5月12日は午後から旭川市総合体育館でウェイトトレーニングをしました。 その後18時30分から旭川市内のロワジールホテルでバンクーバー報告会が...

[写真]雪山でのトレーニングの様子

2010.05.13 | パラリンピック

東川町町長さんへバンクーバーパラリンピックの報告

11日は午前のトレーニングの後、午後からはここ東川町の町長さんへバンクーバーの報告ををさせていただきました。 昨日の旭川市長さんと...

[写真]久保恒造選手

2010.05.13 | パラリンピック

旭岳合宿、トレーニングやバンクーバーの報告

4月10日午前中、旭岳は快晴でした。久保選手と平地を周回した後、コースをゆっくり周りました。気持ち良くトレーニング...

[写真]久保恒造選手

2010.05.11 | トレーニング

旭岳合宿、トレーニングやバンクーバーの報告

4月10日午前中、旭岳は快晴でした。久保選手と平地を周回した後、コースをゆっくり周りました。気持ち良くトレーニング...