世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:533

ここから本文

こどもとスキー

[写真]未来のパラリンピックアスリートと一緒に滑る

2010.05.06 | こどもとスキー

ゴールデンウィークで嬉しい出来事

ゴールデンウィークも終わり、現実に戻された方も多いと思います。私は、今回のゴールデンウィークで嬉しいことが2つありました。まず1つ目は...

[写真]未来のパラリンピックアスリートと一緒に滑る

2010.05.06 | こどもとスキー

ゴールデンウィークで嬉しい出来事

ゴールデンウィークも終わり、現実に戻された方も多いと思います。私は、今回のゴールデンウィークで嬉しいことが2つありました。まず1つ目は...

[写真]新田佳浩と猿倉ジュニアスポーツクラブの小学生

2010.05.06 | 活動のお知らせ

猿倉ジュニアスポーツクラブ

5月の連休、未来のパラリンピック選手に会うために、新田佳浩と妙高高原へ向かった。 富山県の猿倉ジュニアスポーツクラブから、手に障がいのある...

[写真]ジュニアキャンプ参加者みんなで記念撮影

2010.04.08 | 活動のお知らせ

ジュニアキャンプに参加しました

福島県の休暇村裏磐梯で開催されたジュニアキャンプに参加してきました。今年で4回目となるジュニアキャンプで、初日は吹雪の中のスキーでしたが、2日目は晴天で...

[写真]子供たちと一緒にシットスキー

2010.04.08 | 活動のお知らせ

成長、そして環境を作ってあげたい

ジュニアキャンプ初日は吹雪で4月にこんな天気は、どうなの!?と思うこともありましたが、2日目は晴天。これもみんなの行いが良かったから!?1年に1回のキャンプ。子供たちも雪を...

[写真]ジュニアキャンプ参加者みんなで記念撮影

2010.04.07 | 活動のお知らせ

ジュニアキャンプに参加しました

福島県の休暇村裏磐梯で開催されたジュニアキャンプに参加してきました。今年で4回目となるジュニアキャンプで、初日は吹雪の中のスキーでしたが、2日目は晴天で...

[写真]子供たちと一緒にシットスキー

2010.04.06 | 活動のお知らせ

成長、そして環境を作ってあげたい

ジュニアキャンプ初日は吹雪で4月にこんな天気は、どうなの!?と思うこともありましたが、2日目は晴天。これもみんなの行いが良かったから!?1年に1回のキャンプ。子供たちも雪を...

[写真]太田選手と雪の上で

2010.04.06 | 監督日記

金メダル

パラリンキャンプ、二日目は快晴でした。 シットスキーやクロスカントリースキーを満喫し、焼きマシュマロや手作りアイスクリーム、ホットココアを雪の上で頂くのも最高...

[写真]太田選手と雪の上で

2010.04.05 | 監督日記

金メダル

パラリンキャンプ、二日目は快晴でした。 シットスキーやクロスカントリースキーを満喫し、焼きマシュマロや手作りアイスクリーム、ホットココアを雪の上で頂くのも最高...

[写真]バンクーバー代表5人が参加しました

2010.04.04 | 活動のお知らせ

子供たちに伝えたい

4月3日から、長田弘幸、新田佳浩、太田渉子がパラリン ジュニアキャンプ雪遊びツアーの講師として、子供たちとシットスキーやクロスカントリースキーで体験・教室を...