世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:515

ここから本文

応援・支援

いよいよ来月からはバンクーバープレ大会が始まります。カナダの出発前に、今月21日、22日と長野でジャパンパラリンピックが行われました。会場には日立システムの方たちが...

2009.02.25 | パラリンピック

ジャパンパラリンピックを終えて

いよいよ来月からはバンクーバープレ大会が始まります。 カナダの出発前に、今月21日、22日と長野でジャパンパラリンピックが行われました。会場には日立システムの方たちが...

長田です。更新に間があいてしまいましたが、白馬でのジャパンパラリンピックとカナダでのワールドカップに向け準備していました。先日NHK札幌放送局の取材が...

2009.02.19 | 応援・支援

明日ジャパンパラリンピックへ

長田です。 更新に間があいてしまいましたが、白馬でのジャパンパラリンピックとカナダでのワールドカップに向け準備していました。 先日NHK札幌放送局の取材が...

白馬村役場のスポーツ事業課の係長さんから電話が入った。「スノーハープに雪がなくなった・・」と、2月の上旬に雪がなくなったのは記憶にないとの...

2009.02.19 | ニュース

白馬に雪がない!ジャパンパラリンピック会場は栂池で

白馬村役場のスポーツ事業課の係長さんから電話が入った。 「スノーハープに雪がなくなった・・」と、 2月の上旬に雪がなくなったのは記憶にないとの...

[写真]懸垂幕

2009.02.10 | 応援・支援

新田優勝を祝う懸垂幕!

新田選手が生まれ育った岡山県西粟倉村。 僕が最初に訪れたのは、13年前の1996年の5月。 長野パラリンピックに出場する選手を探していた時、 「全国中学校スキー大会に出場していた片腕の選手がいた・・」と...

世界選手権大会の白熱したレースの模様がインターネットでご覧になれます。日本選手の勇姿をぜひご覧ください。そして、応援メッセージをお願いします。...

2009.01.28 | 大会日記

パラリンピックスポーツTVで日本を応援しよう!

世界選手権大会の白熱したレースの模様がインターネットでご覧になれます。 日本選手の勇姿をぜひご覧ください。 そして、応援メッセージをお願いします。...

[写真]朝日新聞

2009.01.08 | ニュース

新田選手の活躍が朝日新聞に掲載されました

1月4日、旭川スキー連盟主催の全日本旭川大会が行わました。5kmのクラシカル種目、一般男子オープンの部に新田選手が出場。 この種目は、今シーズンの目標としていた...

[写真]朝日新聞

2009.01.08 | ニュース

新田選手の活躍が朝日新聞に掲載されました

1月4日、旭川スキー連盟主催の全日本旭川大会が行わました。この一般男子オープンの部に新田選手が出場。 5kmのクラシカル種目。 この種目は、今シーズンの目標としていた...

壮行会

2008.12.28 | 日立ソリューションズスキー部

国際大会に向け、壮行会開催

12月19日に東京品川本社で、2009世界選手権大会、ワールドカップ、プレパラリンピック大会など国際大会に出発するスキー部の壮行会が...

[写真]レーサー前で

2008.11.25 | 車いす陸上競技

久保選手、飯島中学校で講演

長野県の飯島中学校で、人権教育講演会があり久保選手と僕が 「車いす元球児、僕を強くさせたもの」のタイトルで講演を行った。 飯島中学校は...

[写真]レーサー前で

2008.11.24 | 活動のお知らせ

久保選手、飯島中学校で講演

長野県の飯島中学校で、人権教育講演会があり久保選手と僕が 「車いす元球児、僕を強くさせたもの」のタイトルで講演を行った。 飯島中学校は...