世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:517

ここから本文

クロスカントリースキー

[写真]スプリント立位女子決勝

2011.02.22 | ワールドカップ

スプリントレース

スウェーデン大会最終日。 太田渉子が3位に入り表彰台に上がった。 新田佳浩は惜しくも準決勝敗退で、8位だった。スウェーデン大会最終日...

[写真]表彰式の模様

2011.02.18 | ワールドカップ

スウェーデンの様子

スウェーデンに到着直後は、インターネットが繋がっていたのですが、なぜかここ数日繋がらなくなってしまったため、ブログの更新が久々になってしまいました。初日の...

[写真]新田佳浩

2011.02.18 | ワールドカップ

クラシカルレース

新田、太田とも厳寒のスウェーデン・ソルフティオで熱い想いでレースに臨んだ。直に肌を出していると、凍傷になる。それをワセリンで防ぎながら、果敢に攻めた。新田佳浩は...

[写真]テストスキー板

2011.02.15 | クロスカントリースキー

ワックステストの方法

ワールドカップが始まります。今回はスタッフの人数も限られているため、出場種目の少ない私がスタッフとして働きました。その1つがワックステストです。そこで今回は...

[写真]集合写真

2011.02.01 | こどもとスキー

ジュニアクロスカントリー和寒大会

和寒町で全道ジュニアクロスカントリー和寒大会がありました。いつも息子がお世話になっている美幌クロスカントリー少年団に同行...

[写真]みなさんと集合写真

2011.02.01 | 合宿日記

クロスカントリースキーフェスタ2011 IN 旭川 に出場しました

長田です。1月30日、旭川市の富沢クロスカントリースキーコースで開催されたクロスカントリースキーフェスタに出場しました。 自分は今シーズン初...

[写真]レース中の新田佳浩選手

2011.01.31 | クロスカントリースキー

旭川市の障害者スポーツに対する取り組み

クロスカントリースキーフェスタに出場しました。 スタートする前は、フィンランドで痛めたふくらはぎが大丈夫なのか不安でした。 でも、北海道支店の...

[写真]パシュート表彰式

2011.01.27 | ワールドカップ

フィンランド・ワールドカップを振り返って

昨シーズン後、拠点を東京に移し、夏の陸上トレーニング重点に取り組みました。雪上のトレーニング日数が浅いことへの“不安”は、初戦になくなりました。15日スプリントは、-20℃以下のため...

[写真]表彰式での様子

2011.01.19 | ワールドカップ

パシュート種目で優勝!!

今シーズンから新種目のパシュート。この種目が4年後のソチで新種目になる可能性があるため、このレースは非常に重要な意味を持って...

[写真]ウォーミングアップする久保恒造

2011.01.18 | ワールドカップ

ワールドカップ自己最高の5位

ワールドカップ・フィンランド大会の2日目、シットスキーパシュートレースが行われ、久保恒造が出場した。 この日、-27℃だったために、急きょ...