世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:519

ここから本文

シットスキー

[写真]クリス選手を追う久保

2012.08.21 | 合宿日記

スキーマラソンレース「メリノマスター」

21キロメートルのレースを行いました。タイムは...

網走合宿期間中の3月4日、障害のある児童のためのクロスカントリースキー教室が開催されました。昨年に引き続き2回目の開催ですが、今年も子供さんと保護者の方々が...

2012.03.07 | こどもとスキー

障害のある児童のためのクロスカントリースキー教室

網走合宿期間中の3月4日、障害のある児童のためのクロスカントリースキー教室が開催されました。昨年に引き続き2回目の開催ですが、今年も子供さんと保護者の方々が...

[写真]シットスキーと自宅前のコース

2012.02.15 | クロスカントリースキー

美幌の自宅前から

自宅の目の前からクロスカントリーコースがあり、 玄関からシットスキーに乗り換えて...

この合宿では、シットスキー初挑戦の選手が三名いました。いつもは一人での練習なので、いい刺激に...

2012.01.11 | 合宿日記

旭川合宿終了

この合宿では、シットスキー初挑戦の選手が三名いました。 いつもは一人での練習なので、いい刺激に...

2月26日、27日に開催された、第21回DOWA杯ジュニアクロスカントリースキー十和田湖大会に参加しました。DOWAホールディングス(株)が主催で国立公園内の十和田湖畔を滑るこの大会には...

2011.03.03 | こどもとスキー

秋田、青森シットスキー講習会

2月26日、27日に開催された、第21回DOWA杯ジュニアクロスカントリースキー十和田湖大会に参加しました。DOWAホールディングス(株)が主催で国立公園内の十和田湖畔を滑るこの大会には...

[写真]シットスキー体験

2011.02.09 | シットスキー

2月3日のシットスキー体験

ジャパンパラリンピック前の合宿期間中だった2月3日に、札幌から知人がシットスキーの体験に来ました。彼は昨年から車いすマラソンを始め、車いすマラソンを通じて...

[写真]左から、久保、樋口、長田

2011.02.07 | 大会日記

ジャパンパラリンピック

5日、6日は旭川市でジャパンパラリンピックが行われました。会場にはたくさんの方達が応援に駆け付けてくれました。ありがとうございました。

[写真]シットスキーバイアスロン、日本人初の快挙

2011.01.23 | ワールドカップ

久保、シットスキーで日本人初優勝

バイアスロン・パシュートレース。 久保恒造が、ロシアのイレク選手、ノルウェーのラーセン選手ら強豪を振り切り、見事初優勝を飾った。IPCワールドカップ・バイアスロン競技シットスキーの部では、長い歴史の中で、日本人初の優勝...

[写真]重りを付けたシットスキー

2010.12.07 | 合宿日記

滑り込み

朝、夕と滑り込みをしています。 最初の2、3日は筋肉痛できつかったですが、徐々に体も慣れてきました。今回から試しているのが...

8月7日、8日に青森県八戸市で夏のジュニア合宿が行われました。両日とも35度近くまで気温が上がり厳しい条件の中、参加者はレーサー体験、車いすノルディック...

2010.08.09 | こどもとスキー

初めての夏のジュニア合宿

8月7日、8日に青森県八戸市で夏のジュニア合宿が行われました。 両日とも35度近くまで気温が上がり厳しい条件の中、参加者はレーサー体験、車いすノルディック...