世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:525

ここから本文

車椅子

[写真]冬用タイヤの車いす

2008.12.05 | 車椅子

冬用タイヤ

明日はフィンランドに出発します。今シーズンに向けて、さらに走り込みをし、追い込んできます。 現地には世界の強豪、ロシアやウクライナの選手達が走り込みに...

[写真]レーサー前で

2008.11.25 | 車いす陸上競技

久保選手、飯島中学校で講演

長野県の飯島中学校で、人権教育講演会があり久保選手と僕が 「車いす元球児、僕を強くさせたもの」のタイトルで講演を行った。 飯島中学校は...

[写真]プレー中の大嶋選手

2008.09.08 | パラリンピック

社内のパラリンピック選手紹介!!~その2~

前回、車いすバスケットボール選手の及川晋平さんを紹介させていただきました。今回も前回に引き続き、パラリンピックに向け頑張っている選手を紹介したいと思います。今回紹介する選手は、大嶋義昭さん...

[写真]車いすタイムトライアル

2008.09.04 | バリアフリー

ふれあい広場

8月31日に地元美幌町でイベントに参加してきました。 ちょっとした自己紹介や、小学生を対象に車椅子で一緒にタイムトライアル等...

[写真]車椅子をかたどったモニュメント

2008.09.02 | 監督日記

パラリンピック選手を支えるエンジニア

北京パラリンピックが、もうすぐ開幕する。 オリンピックに負けない熱戦が繰り広げられるだろう。 そんな選手を用具面からサポートする人たちが...

[写真]腕にとまった蛍

2008.08.10 | リフレッシュ

函館で蛍を見てきました

先日、蛍を見に函館近郊の八雲町へ行きました。 友人のMさんから毎年この時期に蛍が飛んでいるというメールをもらうのですが、合宿などでなかなか行く機会が...

[写真]講演会で青木琢磨さんが話されている様子

2008.06.23 | スポーツ

青木琢磨さんの講演会

6月14日に美唄市で元WGPライダーの青木琢磨さんの講演会がありました。 10年ぶりに復活して出場されたアジアクロスカントリーラリーの話をされ、実際にレースで使われた車も...

雪がとけてから初めてのマラソンの練習のため、久しぶりに石狩の工場団地へ行きました。しかしいつもの練習場所は...

2008.04.14 | トレーニング

車椅子での練習場所が...

雪がとけてから初めてのマラソンの練習のため、久しぶりに石狩の工場団地へ行きました。しかしいつもの練習場所は...

[写真]霧の中で

2007.05.06 | 合宿日記

旭川合宿後半

5月2日、渡部顧問が到着されました。合宿も後半に入り、みんな日焼けした顔で頑張っています。3日の午前中は霧の中での練習でしたが...

[写真]こどもとシットスキー

2007.03.27 | こどもとスキー

車椅子のこども達とともに

3月24日(土)から3日間、福島県の裏磐梯でジュニアパラリン雪遊び合宿バスツアーに行ってきました。監督と長田・新田・井口・近藤の4選手がボランティアで参加。 このイベントは、日本障害者クロスカントリースキー協会の主催で、障害のある子供たちにクロスカントリースキーを楽しんでもらおうと企画されたものです。 ゲームあり、雪合戦あり、もちろんシットスキーも...