世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:544

ここから本文

車いす陸上競技

[写真]車いすレーサーに乗る長田弘幸

2016.06.24 | トレーニング

加納さんとトレーニング

6月20日から3日間、アウローラ事務局の加納さんが業務の打ち合わせで札幌に来たので、そのタイミングで一緒にトレーニングをして自転車で...

[写真]リオデジャネイロパラリンピック陸上日本代表候補選手たち

2016.06.21 | 車いす陸上競技

パラリンピック陸上 日本代表候補選手合宿

和歌山県田辺市での陸上日本代表候補選手合宿に行ってきました。リオデジャネイロパラリンピック日本代表の正式...

[写真]ゴムのホース

2016.06.08 | 車いす陸上競技

ハンドリングのゴム交換

レース用の車いすを漕ぐときには、ゴムを巻いているハンドリングをたたくようにして漕ぐのですが、しばらく使うとゴムがすり減って...

[写真]トレーニングしている河川敷。路面がくぼんでいる。

2016.06.06 | 車いす陸上競技

釧路湿原全国車いすマラソン大会に向けてトレーニング

7月18日に開催される釧路湿原全国車いすマラソン大会に向けて、最近は自宅近くの河川敷を走っています。河川敷はところどころ路面が悪く...

「2016IPCグランプリノットビル(スイス)大会」が5月下旬に開催され、久保恒造選手が出場しました。結果をお知らせいたします。...

2016.06.03 | 車いす陸上競技

2016IPCグランプリ ノットビル(スイス)大会に久保選手が出場しました。

「2016IPCグランプリ ノットビル(スイス)大会」が5月下旬に開催され、久保恒造選手が出場しました。 結果をお知らせいたします。...

[写真]トラック競技中

2016.06.02 | 車いす陸上競技

スイス遠征

スイス ノットビルで開催された「ParAthletics 2016 / 2016 IPC Grand Prix 2016 IPCグランプリ(スイス)」に参加しました。今回は1500、5000メートルの2種目に出場し、リオデジャネイロパラリンピックを目指す車いすアスリート...

[写真]クロスカントリースキートレーニング

2016.05.13 | 合宿日記

福岡合宿

ゴールデンウィークは福岡でガッツリ走り込みをしていました。今月末のスイスに向け...

[写真]2月の道庁前、雪だるま

2016.03.28 | 車いす陸上競技

雪解け

札幌は雪解けも進み、そろそろ外で走れそうです。大分の車いすマラソンの後、肩の調子が...

[写真]リオを目指す日本選手と久保恒造

2016.03.23 | 車いす陸上競技

世界ランキング11位にアップしたドバイ遠征

今回出場した「第6回 シャルジャ国際オープン陸上競技大会 2016」と「第8回 Fazza IPC Athletics 選手権大会/ 2016 IPC グランプリ(ドバイ)」では1500mと5000mに出場して...

「第6回シャルジャ国際オープン陸上競技大会2016」が3月14日、15日にアラブ首長国連邦(UAE)のシャルジャで、また「第8回FazzaIPCAthletics選手権大会/2016IPCグランプリ」が3月17日~20日にドバイにて開催されます。この2つの大会に、久保恒造選手が出場予定です!...

2016.03.07 | 活動のお知らせ

シャルジャ国際オープン陸上競技大会2016、Fazza IPC Athletics選手権大会/2016IPCグランプリに久保恒造選手が出場します!

「第6回 シャルジャ国際オープン陸上競技大会 2016」が3月14日、15日にアラブ首長国連邦(UAE)のシャルジャで、また 「第8回 Fazza IPC Athletics 選手権大会/ 2016 IPC グランプリ」が3月17日~20日にドバイにて開催されます。この2つの大会に、久保恒造選手が出場予定です!...