世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:544

ここから本文

車いす陸上競技

2月28日に東京マラソンが行われます。今回はリオデジャネイロパラリンピックの車いすマラソン選考大会になり...

2016.02.18 | 車いす陸上競技

東京マラソン2016

2月28日に東京マラソンが行われます。今回はリオデジャネイロパラリンピックの車いすマラソン選考大会になり...

[写真]シドニー

2016.01.29 | 車いす陸上競技

シドニー遠征、これまでで一番の好記録

オーストラリア、シドニーで開催されたサマー・ダウン・アンダー2016で、1500mと5000mに出場してきました。メインレースは5000mで、好タイムを...

[写真]クロスカントリースキートレーニング

2016.01.06 | 合宿日記

沖縄合宿

沖縄で合宿をしています。気温も高く、良いトレーニングができています。今年は勝負の年...

[写真]鈴木選手とレーサー

2015.12.25 | 車いす陸上競技

サマー・ダウン・アンダー2016に向けて 富津合宿

来月のシドニーに向け、徐々に走り込みを増やしてます。今回の合宿は世界選手件800m代表の鈴木選手に、2日間付き合ってもらい...

[写真]北海道を代表するパラリンピアン

2015.12.02 | パラリンピック

札幌で講演会「北海道パラリンピックの最前線」

札幌大学で「北海道パラリンピックの最前線」と題して内閣官房・東京オリンピックパラリンピック推進本部事務局長の平田竹男先生の基調講演と...

[写真]降り積もる雪

2015.11.24 | 車いす陸上競技

リオデジャネイロパラリンピックを見据えて体のメンテナンス

大分国際車いすマラソン大会が終わってから、少しの間体を休めておりました。次のレースは年明け...

大分国際車いすマラソン大会の応援ありがとうございました。今シーズンは1時間40分を切ることを目標にやってきましたが、目標達成することができず、悔しい...

2015.11.12 | 車いす陸上競技

第35回大分国際車いすマラソン大会を終えて

大分国際車いすマラソン大会の応援ありがとうございました。今シーズンは1時間40分を切ることを目標にやってきましたが、目標達成することができず、悔しい...

[写真]クロスカントリースキートレーニング

2015.11.12 | 車いす陸上競技

第35回大分国際車いすマラソン大会応援ツアーレポート

11月7日~8日にかけて行われた「第35回大分国際車いすマラソン大会」の応援ツアーが行われ、日立ソリューションズグループの「チームAURORA」後援会員を中心に...

[写真]大分国際車いすマラソン大会の先頭集団、久保選手は後方の白いユニホーム

2015.11.11 | 大会日記

久保恒造、日本人5位 第35回大分国際車いすマラソン大会

雨の予報だった大分は、朝から晴れて太陽が眩しい気温25℃、湿度73%という選手にとっては辛い条件でした。久保選手、長田選手...

大会当日は雨の予報でしたが、晴天に恵まれました。レースは20キロ地点までトップ集団にいましたが、登りの手前で一瞬の...

2015.11.09 | 車いす陸上競技

第35回大分国際車いすマラソン大会 応援ありがとうございました!

大会当日は雨の予報でしたが、晴天に恵まれました。レースは20キロ地点までトップ集団にいましたが、登りの手前で一瞬の...