![[写真]長田選手](https://www.skiblog.jp/nagata080125_goal_s.jpg)
長田弘幸
![[写真]近藤選手](https://www.skiblog.jp/kondo080125_ski_s.jpg)
近藤さつき
2008.01.25 | シットスキー新人日記 | ワールドカップ | 大会日記
今シーズン初の海外レースという事もあり、少し緊張した部分もありました。海外とのレベルの差はまだまだ大きく、本当に1戦1戦、課題がたくさん見つかるレースに...
![[写真]新田選手](https://www.skiblog.jp/080123_nitta_1_s.jpg)
新田佳浩
![[写真]強風と雨の中を力走する太田選手](https://www.skiblog.jp/otarikisou080123_top.jpg)
太田渉子
2008.01.23 | クロスカントリースキー | ワールドカップ
1月18日~22日にワールドカップ第1戦がドイツ・ISNYで行われました。今年はパラリンピックや世界選手権などの大きな国際大会の年ではなく...
![[写真]ゴールする新田選手](https://www.skiblog.jp/080123_nitta_goal_s.jpg)
荒井秀樹
2008.01.22 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 監督日記
新田選手は得意の長距離のクラシカルで優勝を逃したが、十分に力を発揮した試合だった。1周目から2位につけ、優勝したイルカ(フィンランド)と2周目までトップを...

荒井秀樹
2008.01.22 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 監督日記
太田選手は、6年のクロスカントリー総合チャンピオンのアンナ(ロシア)に一時、20秒差までタイムを詰める展開を見せた。2位には一歩及ばなかったが、3位は立派。昨年までの太田選手は...

荒井秀樹

日立ソリューションズ チームアウローラ
2008.01.22 | クロスカントリースキー | ワールドカップ
ワールドカップドイツ大会4日目 新田選手銀メダル、太田選手銅メダル
障害者ノルディックスキーワールドカップ2008第1戦ドイツ大会4日目(最終日)が、1月22日(火)、ドイツ・オーベストロフで開催され、スタンディングの部・男子クロスカントリー20kmクラシカルで、新田佳浩が2位...

荒井秀樹
2008.01.21 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 監督日記
ワールドカップドイツ大会の3日目、スタンディングの部5kmは2.5kmを2周するコースで行われた。気温が-4℃に下がり、全体的に高速のレースとなった。スタンディング男子・新田選手...

日立ソリューションズ チームアウローラ
2008.01.21 | クロスカントリースキー | ワールドカップ
IPC主催による障害者ノルディックスキーワールドカップ2008第1戦3日目が、1月21日(月)、ドイツ・オーベストドルフで開催されました。スタンディングの部・男子クロスカントリー5kmフリースタイルで...