
日立ソリューションズ チームアウローラ
2009.02.17 | 活動のお知らせ
2009 ジャパンパラリンピッククロスカントリースキー競技大会
2009年2月20日~22日、天皇陛下御即位20年記念「2009 ジャパンパラリンピッククロスカントリースキー競技大会」が長野県の白馬村で開催...
![[写真]太田選手](https://www.skiblog.jp/090211_ota_s.jpg)
荒井秀樹
![[写真]懸垂幕](https://www.skiblog.jp/img/arai/090210_banner_top.jpg)
荒井秀樹
![[写真]新田選手](https://www.skiblog.jp/090208_nitta_3_s.jpg)
荒井秀樹
2009.02.08 | クロスカントリースキー | ワールドカップ
クロスカントリースキー競技にはクラシカル種目とフリー種目がある。このクラシカル種目スタンディングクラスで世界を争う選手はフィンランドのイルカ選手と日本の新田...

久保恒造
2009.02.08 | クロスカントリースキー | ワールドカップ
最終日はロング(15キロ)でした。 結果は8位でした。目標にしていた5位以内は届かず、力不足を感じたレースでした。しっかりと反省し、次のジャパンパラリンピック大会に...

荒井秀樹
世界選手権、W杯で常に4位以上の太田。走り抜いたことを自信に
太田涉子はスタート直後から4位で、順位を上げられないままのゴールとなった。7km地点では、カナダのジョディ選手(3位入賞)を30秒の差で追っていた。これは挽回できる範囲内だったが、徐々に差が開き...
![[写真]表彰式の新田選手](https://www.skiblog.jp/090208_nitta_1_s.jpg)
荒井秀樹
![[写真]新田選手](https://www.skiblog.jp/090207_nitta_13_s.jpg)
新田佳浩
2009.02.08 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 大会日記
今日は時折雪が降る曇り空で、気温が-15℃まで下がる非常に厳しい条件下でのレースとなりました。 このような状況で優勝できたのは...