世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

2009年2月アーカイブ

新田佳浩

2009.02.02 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 大会日記

世界で勝つために、ダイナミックさをプラスしたい

やる気に火がついた大会となりました。とくにスプリントでは、パワーが重要であることを実感しました。 これまでは、無駄のないきれいなフォームでいかに速く走るか、ということを基本に...

荒井秀樹

2009.02.02 | クロスカントリースキー

パラリンピックスポーツTV最新ニュース

パラリンピックスポーツTVの最新ニュースを紹介します。1月31日クロスカントリーシットスキーや、28日リレーの映像がアップされました。ぜひご覧ください。

荒井秀樹

2009.02.02 | クロスカントリースキー | 大会日記 | 監督日記

スピード化が進む世界。対応策を講じていきたい

IPC世界障害者ノルディックスキー選手権大会IN フィンランド :最終日 〈男女スプリント・クラシカル〉 太田は4位に入る健闘。 スピード化が進む世界。対応策を講じていきたい...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.02.02 | クロスカントリースキー | 大会日記

世界選手権最終日スプリント 太田が4位!

IPC世界障害者ノルディックスキー選手権大会IN フィンランド :最終日 〈男女スプリント・クラシカル〉 女子・立位の部の太田渉子が4位入賞! 男子・立位の部の新田佳浩は準決勝敗退...

久保恒造

2009.02.02 | シットスキー | 大会日記

フィンランド世界選手権最終日

最終日はスプリントでした。結果は12位でした。 今の僕が課題にしている瞬発力です。僕はロング(長距離)をメインに滑っていますが、ここぞという時にスピードをあげられなくては...

長田弘幸

2009.02.02 | シットスキー | 大会日記

スプリントレースを終えて

今日の結果は26位で予選落ちでした。 シットスキーのクラスは、より一層スピード化が進んでいて自分はそのスピード化に対応できて...

荒井秀樹

2009.02.02 | ワールドカップ | 活動のお知らせ

2009IPCパラリンピック冬季ワールドカップ第1戦 ノルディックスキースウェーデン大会

2009年2月3日(火)~7日(土)、IPC(国際パラリンピック委員会)主催の「2009IPCパラリンピック冬季ワールドカップ」がスウェーデンのソルフティオにて開催されます。

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.02.01 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 活動のお知らせ

本日、大会最終日 クロスカントリースキー・スプリント

男子・立位の部で新田佳浩がメダル目指す 女子立位の部の太田渉子が連日の表彰台狙う
フィンランド・ボッカティで開催中の世界障害者ノルディックスキー選手権大会...

太田渉子

2009.02.01 | バイアスロン | ワールドカップ

バイアスロンの長距離は楽しい

今朝は-20℃まで下がったので銃のトラブルを心配していましたが、しっかり動いてくれてよかったです。サポートしてくれたコーチ、スタッフのおかげです。バイアスロンの長距離はやっぱり楽しい...

[写真]表彰台に立つ太田選手

荒井秀樹

2009.02.01 | バイアスロン | ワールドカップ | 監督日記

バイアスロン長距離で太田渉子が日本人初の2位!

射撃の力で確保した2位だ。1回目と2回目の射撃で満射とした後、3回目で1発外してペナルティー1となった。 これでタイムに1分加算され、首位を争っていた...