2011年10月03日(月)[太田渉子]
スキーホールにてFISレース観戦
9月29日(木)夕方、オーバーホフのスキーホールにてFISレースがありました。室内では人工雪を作り、コースが整備されていました。
1日の練習を終え、少し遅れて行くと、近場の駐車場はいっぱいでした。
![[写真]室内は約-1度](https://www.skiblog.jp/img/ota/111003_race_2.jpg)
(室内は約-1度。窓があり、天井が高いので開放感がありグッド)
![[写真]レースの様子](https://www.skiblog.jp/img/ota/111003_race_1.jpg)
(2階から見たレースの様子。ヒート戦は6人ずつの一斉スタートで迫力がありました)
![[写真]観客や走り終えた選手で賑やか](https://www.skiblog.jp/img/ota/111003_race_3.jpg)
(観客や走り終えた選手で賑やかでした。上、モニターはレースを映しています)
中はスキーファンで賑わっていました。
スキーホールは、2階の窓やテラスからスキーコースを観戦できる作りです。普段の練習時も、ツアー客やスキーファンが見学に来るのには驚きます。
真冬の雪山ではなく、街中にある便利さが素晴らしいと思います。
![[写真]リザルト男子](https://www.skiblog.jp/img/ota/111003_race_4.jpg)
(リザルト男子)
![[写真]リザルト女子](https://www.skiblog.jp/img/ota/111003_race_5.jpg)
(リザルト女子)
約1㎞のスプリントレースは男女ともドイツの選手が優勝したようでした。おめでとうございます!!皆さん、お疲れ様でした!!
