
2014年12月08日(月)[荒井監督]
ワールドカップ初戦 フィンランドへ出発
フィンランドのボッカティで10日からレースが始まります。
ワールドカップ初戦に向け、選手、スタッフが12月2日に成田を出発しました。
出場選手は、新田佳浩、阿部友里香、佐藤圭一(エイベックス・エンターテインメント)、出来島桃子(新発田市役所)、岩本啓吾(東京美装興業)の5名、スタッフは長濱一年コーチ、佐藤勇治コーチ、大和田いつかコーチと白戸篤志トレーナーです。
(いつもの出発風景です)
(太田渉子も見送りに来ました)
(大和田コーチと阿部友里香、盛岡南高OGです)
今回は、射撃をエレクトロニクスライフルで実施するテストイベントとして、バイアスロン2レースが行われます。
IPCノルディック委員会では、エアーライフルからエレクトロニクスライフルへ変更する動きがありワーキンググループで作業してきました。ただし、一部選手からは根強い反対論があります。
今後の動きに注目したいと思います。
12月10日が開幕戦、皆様の応援をよろしくお願いします。