articleID:13517;categoryID:507

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

日本財団パラリンピック研究会

先日、パラリンピック研究会のセミナーが開催されました。
朝の8時半からの勉強会でしたが、聴講してきました。


企業による障がい者スポーツ支援に関する共同調査の報告です。
日立ソリューションズ「チームAURORA(アウローラ)」スキー部の紹介もされましたが、全体的には、障害者雇用と社会貢献的な支援の視点からの報告だったと思います。
次回に調査研究の機会があれば、ぜひ、パラリンピックへの支援、選手の支援に、もっと特化した企業の支援のあり方についての提言があれば良いのかなと感想を持ちました。


[写真]パラリンピック研究会のセミナー
(今年度最後のセミナーでした)


[写真]報告書に日立ソリューションズの事例
(報告書に日立ソリューションズの事例が)


[写真]企業の支援
(企業の支援)


早稲田大学の授業でお世話になっている中外製薬の皆さんや毎日新聞の皆さんに挨拶もできて良かったです。


午後は、日本障害者スキー連盟で仕事をしてきました。
たまたま、センターに二宮清純さんや伊藤数子さんが来所されていて、ご挨拶できました。