articleID:13864;categoryID:534

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

高校ラグビー、母校が花園へ

母校、旭川工業高校ラグビー部が、68年目で初の花園の切符を勝ち取りました!
すでに野球部は甲子園に数回出場しており、北海道でも強豪高です。


2010バンクーバーパラリンピック前に、高校の周年事業でアウローラ所属の新田佳浩選手や日本チーム選手と一緒に記念講演をしました。
生徒全員から感想文を頂き、感激でした。


花園への北北海道代表決定戦では、創部68年目での優勝!
それもロスタイムの劇的な大逆転でした。


今、旭川は大雪で土の上での練習が出来ません。
そのために、早く大阪へ行き、少しでも土に上で練習をさせてあげたいと、学校関係者や旭川市民がカンパと応援の輪を呼びかけています。
ぜひ、旭川にゆかりのある方、北海道の方、ラグビーファンの皆さん、花園で暴れ回る道産子への応援をよろしくお願いします!


連絡先:旭川工業高校ラグビー部
E-mail:kyokko_rfc@yahoo.co.jp FAX:0166-65-8019


[写真]母校ラグビー部が花園へ
(母校ラグビー部が花園へ)


(荒井監督の情熱日記11月23日)