 
    2017年08月06日(日)[荒井監督]
オーバーホーフでのスキーテスト
オーバーホーフに来て、ちょうど1週間になりました。
選手たちは、順調にトレーニングが進んでいますが、スタッフは、時間を見つけながらスキー板の滑走テストを繰り返しています。
![[写真]スキー板をテストしていきます](https://www.skiblog.jp/img/arai/170806_test1.jpg)
(スキー板をテストしていきます)
![[写真]滑走性を測ります](https://www.skiblog.jp/img/arai/170806_test2.jpg)
(滑走性を測ります)
![[写真]手をつなぎながら滑り同じスピードに](https://www.skiblog.jp/img/arai/170806_test3.jpg)
(手をつなぎながら滑り同じスピードに)
ここは人工雪。土曜日から日曜日にかけて人工雪を作り、月曜日の午前中を休館にしてコース整備を行っています。
ストラクチャーやワックス等、多くのテストが必要です。もちろん日本チーム、パラチームだけの秘密が沢山あります。
ピョンチャンに向けた強化対策で、人口雪をどう攻略するか、大きなポイントになって来ます。
(荒井監督の情熱日記8月6日)




 
         
       
       
       
       
       
      