2019年01月31日(木)[長濱一年]
2月の世界選手権に向けて2回の強化合宿
2年に一度開催される世界選手権、今シーズンは2月カナダで開催されます。
世界選手権を1ヶ月後に控え1月のトレーニングは非常に重要になってきます。
我々は北海道伊達市大滝にて、2回に分けて強化合宿を実施し1回目の合宿では持久走による有酸素運動の土台づくりをポイントにおき、2回目の合宿では試合を想定したレーススピードに磨きをかけることをポイントにおき十分なトレーニングを積めたと感じています。
![[写真]ポールジャンプトレーニングの様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190131_nitta_jump.jpg)
(ポールジャンプトレーニングの様子)
![[写真]阿部選手トレーニング中の様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190131_abe.jpg)
(阿部選手トレーニング中の様子)
![[写真]新田選手トレーニング中の様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190131_nitta.jpg)
(新田選手トレーニング中の様子)
![[写真]阿部選手トレーニング中の様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190131_abe_2.jpg)
(阿部選手トレーニング中の様子)
![[写真]ナショナルチーム大滝雪上合宿参加者集合写真](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/190131_team.jpg)
(ナショナルチーム大滝雪上合宿参加者集合写真)
新田選手・阿部選手・川除選手も年明け以降徐々に調子を上げてきているため是非、世界選手権でのメダル獲得をめざすとともに選手の体調管理を徹底しベストコンディションで臨めるよう万全を尽くして行きたいと思います。
