
2024年04月25日(木)[久保恒造]
代表引退
(久保選手からのメッセージ)
いつも応援していただいている皆さまに、本日、ご報告があります。
わたくし久保 恒造は所属先と話し合った結果、代表引退を決めました。
理由としてはいくつかあります。
1つめは、以前に怪我をした手首の悪化が進んだため。
2つめは、今回のパリパラリンピックの派遣記録がかなり高くなり、怪我の状況を鑑みて、これ以上トレーニング強度を上げることが難しいと感じたため。
3つめは、現在同じチームに所属している岸澤選手がパリをめざせるところにいる現状から、全力でサポートしたいため。
以上を総合的に考えて判断しました。
気持ちとしてはまだまだという思いもありますが、今後の生活を考えると、ここまでかなと決意しました。
約24年の競技生活は、いろいろなことがありました。
パラリンピックは冬2回、夏2回と出場し、どちらもやり切った思いで悔いはありません。
お伝えしたいことがたくさんありますが、いくつかご紹介させてください。
まずは、ソチパラリンピックでの銅メダルです。
ソチまでの4年間は打倒ロシアという目標を掲げ、今までにないくらいのモチベーションで過ごした4年間でした。
この4年間は、気持ちを切らさずに過ごすことができたとても充実した期間でした。
あとは、自国開催の東京パラリンピックに出場できたことです。
選考期間中に大きな怪我をしてしまい、もうダメだと諦めかけていました。
その中でも少しの可能性を信じ、支えてくれた皆さんも信じてくれた結果、代表を勝ち取ることができました。
結果は5000m予選落ちでしたが、自分の中での100%が出せた大会にできました。
本当にここまでできたのは、皆さんのおかげです。
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
そして、楽しい現役生活でした。
今後は、所属先で育成のコーチ、社会貢献活動などいろんなことにチャレンジしていきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
それではまた!