世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

2010.03.03 [荒井秀樹] へのコメント | 選手へのご声援、よろしくお願いします

コメント from F2-S (2010.3. 5)

荒井監督、いよいよですね。
貴方の前向きな人生を見ていると、こちらも"頑張らねば"とつくづく思います。
バンクーバーでは、悔いの残らない戦いをして来て下さい。
祝勝会の準備をして待ってます。

2010.03.03 [長田弘幸] へのコメント | 良い雰囲気でトレーニングできています

コメント from F2-S (2010.3. 5)

長田選手、小さなファンが一挙に増えましたね。
これは、貴方の人柄ですね。
あとは、みんなの力を精一杯受けて平常心でベストをつくして下さい。 "ガンバレ壮年の星"

2010.03.03 [久保恒造] へのコメント | パラリンピック事前合宿

コメント from 北野大地 (2010.3. 4)

久保選手、いい感じで調整してますね。
そうたの作文みたいな書き込み、、、、、!

コメント from 北のカムイ (2010.3. 4)

思いっきり暴れろ、瀧上!!

朝日の先輩たちもそう願っている

やることはやった思いをすべて吐き出してこい

2010.02.24 [新田佳浩] へのコメント | 4年の重み

コメント from 北のカムイ (2010.3. 4)

やるべきことはやった

新田らしく、

思いっきり暴れて来い

コメント from トーレス理花 (2010.3. 4)

わ〜!素晴らしいリレーですね〜!
主人と思わず拍手しちゃいました。
皆さんの一糸乱れぬ団結力が
きっとチームに勝利を導いてくれると信じます。

私は12日の早朝にアイダホを出て、
バンクーバーに向かい、
オープニングセレモニーを観てから
ウィスラーに向かいます。
車での移動ですので、何かあったら
買い出しでもなんでもしてきますので
ご遠慮なくメールまたはお電話ください。

皆さんにお会いできるのを主人ともども
楽しみにしております!!

2010.03.03 [荒井秀樹] へのコメント | インターネットが出来ない!

コメント from 池田智昭 (2010.3. 4)

ネット環境が整わないのは大変ですね!!
選手たちの体調管理も大切ですが、監督や役員も万全の状態でバンクーバー入りしてください。
健闘を期待しています。

2010.03.03 [荒井秀樹] へのコメント | インターネットが出来ない!

コメント from bihorokato (2010.3. 4)

先日、北海道の女満別空港で久保恒造選手(北の国からキター!)とバッタリ遭遇して「北の国からギター!」と、あいさつすると久保選手は「あっ、ギターの加藤さん」と驚きました。握手すると久保選手の手は車椅子とスキーストックのためにマメだらけです。「一流のアスリートは、人の見えないところで努力する。」と感じました。(ギタリストの手も、マメだらけです)

バンクーバーパラリンピック日本チームの荒井秀樹監督、選手たちの見えないところで頑張ってください。

2010.03.03 [荒井秀樹] へのコメント | インターネットが出来ない!

コメント from しおの (2010.3. 3)

荒井監督、本当にお疲れさまです
そんな苦労があったとは!
おかげさまで久保君や他の代表選手の皆さんの近況を知ることが出来ます。ありがとうございます。

遠く北海道より皆さんの活躍と健康を祈っております

コメント from あべべ (2010.3. 3)

がんばれ!ノルディックチーム!
 本当にバンクーバーへ行ってみなさんの勇姿を撮影で気なのが辛いです。
 日本から精一杯応援してます!
荒井監督!選手のそばで檄を飛ばす姿を現地でも見たかったです。誠に申し訳ございません。
長田さん!いつも長田さんの姿を見て奮い立ってます!
新田さん!行けなくて、本当にごめんなさい母も応援してます!
久保さん!娘さんにでっかいお土産を!
太田さん!さくらんぼスマイル!バンクーバーでも忘れずにね!

コメント from 荒井監督 (2010.3. 2)

旭川かんなねこんねさん
はい!とっても楽しみにしています。日立システム後援会からも20名近く現地に駆け付けてくれる予定です。もちろん、選手たちの家族も。
応援よろしくお願いします。

ニッポンマンさん
応援の練習は進んでいますか?
本番前に声をからさないようにしてくださいね。
こちらは、空気がとても乾燥していますよ。

美幌音楽人 加藤雅夫さん
Winners never quit. Quitters never win.(勝つ者はあきらめない。あきらめる者は勝てない。)
重みのある言葉ですね。
僕たちチームの魂にしたいです。
バンクーバーまで、あと10日です!

2010.03.01 [荒井秀樹] へのコメント | 成田から、バンクーバーへ

コメント from 荒井監督 (2010.3. 2)

大えき哲也さん
生で見るパラリンピックは凄いですよ。スレッジホッケーは格闘技だし、アルペンのスピードは圧巻。クロカンのシットスキーは腕力の凄さに圧倒されます。今度、ぜひ現地に来てください。
北野大地さん
事前合宿のホテルからインターネットが出来ないので、選手たちのブログ記事が少なくなっています。
3月6日にウィスラー選手村へ移動します。

コメント from 荒井監督 (2010.3. 2)

ライムさん
長野大会、あっという間の12年ですね。応援ありがとうございます!
長野パラの同窓生として、一緒に盛り上げましょう!
渋沢哲雄さん
お元気ですか?いつも応援ありがとうございます。
スキー部のみんな、元気ですか?
江東区役所スキー部の発展を願っています。
トーレス理花さん
現地に、旭川から「ニッポンマン」がきます。すごいですよ!!

2010.02.24 [荒井秀樹] へのコメント | バンクーバーパラリンピック ピンバッジ

コメント from 荒井監督 (2010.3. 2)

トーレス理花さん
ぜひウィスラーで声をかけてください。
チームのピンを差し上げますよ!

大えき哲也さん
そうですね。みんないい表情です。特に長田選手は、最高です!

2009.06.19 [荒井秀樹] へのコメント | フィンランドの車いす専用釣り場

コメント from 荒井監督 (2010.3. 2)

車いすのおっさんさん
コメントありがとうございます。
うちの久保恒造は、大の釣りキチです。
小学生のころから、登校前に釣りに行ってたそうで、今度、コメントを入れてあげてください。
今は、バンクーバーで頭いっぱいと思いますが、
釣りの話でリラックスできるかも・・・

2010.02.26 [久保恒造] へのコメント | 網走射撃合宿を終えました

コメント from 久保 (2010.3. 2)

皆様、お疲れ様です。今は事前合宿で調整中です。残りわずかですが、心身ともに良いコンディション作りをしていきたいです。

2010.02.26 [久保恒造] へのコメント | 網走射撃合宿を終えました

コメント from 網走小 小路谷 (2010.3. 1)

先日は、来校いただきありがとうございました。
子どもたちに、貴重な経験をさせてあげることができました。

最高の試合を楽しみにしています。是非、全力の久保選手の姿を見せてください!網走から応援しています。

2010.02.22 [長田弘幸] へのコメント | 網走小学校にお邪魔しました

コメント from 網走小 小路谷 (2010.3. 1)

先日はお忙しい中、ありがとうございました。
本校の子どもたちに、大変貴重な経験をさせてあげることができました。
いよいよ、本番ですね。網走から声援を送ります。
子どもたちに最高の試合を見せてあげてください!

2010.02.22 [長田弘幸] へのコメント | 網走小学校にお邪魔しました

コメント from 網走小 ともか (2010.3. 1)

こんにちは(^v^)
バンクーバーパラリンピック、がんばってください!みんなで応援しています(●^▽^●)
この間はお忙しい中来てくれてありがとうございました♪
練習もがんばってください。
こっちも今度の学習発表会(学芸会)がんばります!!!!
日立のみなさん、がんばってください☆

2010.02.22 [長田弘幸] へのコメント | 網走小学校にお邪魔しました

コメント from 網走小 ある (2010.3. 1)

こんにちは、先日はお忙しい中来ていただきありがとうございました。パラリンピックで金メダルがんばって取ってください。

<<  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41