世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

太田渉子元選手

太田 渉子 元選手

ここから本文

[写真]太田選手

太田渉子

2008.04.10 | ワールドカップ | 太田渉子のフィンランド留学レポート

シーズンが終わって

短いようで、1つ1つを思い出すとやっぱり一シーズンは長~い。 一緒に戦った日本チームの仲間、フィンランドのコーチ・練習友達と遠く日本から応援してくれた人たちに一言。今シーズンも...

太田渉子

2008.03.24 | クロスカントリースキー | パラリンピック | 活動のお知らせ

カナダ・パラリンピック 登りの練習が必要だとよくわかった大会でした

ウィスラーのコースは、アップダウンが激しく私にとってはとてもキツかったです。今日も1周目からキツかったのですが、がんばってゴールして優勝することができました。これが4年に一度のオリンピック/パラリンピックで使用するコースであって...

[写真]競技中の太田選手

太田渉子

2008.03.19 | クロスカントリースキー | パラリンピック | 競技ルール

ウィスラーでの初レース

ここウィスラーの気象条件はとても難しい・・・ 昨日の天気予報では晴れだったのに、 会場に近づくにつれ・・・雪! 予報では降雪0%だったのに~((汗 到着してもやむ気配はなく...

[写真]新田選手、荒井監督

太田渉子

2008.03.18 | クロスカントリースキー | パラリンピック | 大会日記

オリンピック・パラリンピックコースを滑ってみて・・・

豊富に雪があるカナダでスキー三昧してます:) さて今回は・・・2010年のパラリンピックコース情報をどこよりも早くお届けしちゃいます☆オリンピック・パラリンピックコースを滑ってみて...

太田渉子

2008.03.03 | トレーニング | フィンランド | ワールドカップ

今季は自分でもびっくりするほど戦えるようになった

シーズンインまで、練習の成果がどう出るか予想できなかったのですが、第1戦のドイツ大会ですぐに結果が出たので驚きました。 昨季までは、1kmで30秒離されていたら追いつけなかったのに、今は秒差というところまで詰めていけるようになり...

[写真]表彰式の太田選手

太田渉子

2008.03.02 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 大会日記

今日の優勝は、クラシカルでの大きな自信になりました

大会1日目の5kmクラシカルに続き、今日はスプリントで優勝することができました。とてもうれしく思っています。今日はワールドカップクロスカントリースキーの今季最終戦に...

[写真]優勝した太田選手

太田渉子

2008.02.29 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 大会日記

ワールドカップ優勝、走りで勝負できるようになってきたと思う

今季ワールドカップ最終戦の1日目で優勝できてとてもうれしい。 ワールドカップ第2戦から今大会まで約3週間あったので、ゆとりをもって調整できた。コンディションがよい状態で...

[写真]手作りのガトーショコラ

太田渉子

2008.02.28 | フィンランド | 太田渉子のフィンランド留学レポート

2月14日 バレンタインデー

バレンタインデーでしたね。どう過ごしてました? 前日にその存在を思い出しました(―Д―!友達に“バレンタインデーはどうするの?”と聞かれ...

[写真]射撃練習する太田選手

太田渉子

2008.02.02 | バイアスロン | ワールドカップ

よいイメージのいつもの射撃を目指します

テルベ! 日本からのたくさんの応援メッセージありがとうございます。 荒井監督がメールや日本の記事を廊下に張り出すのを いつも楽しみに見ています。本当にありがとうございます...

太田渉子

2008.01.27 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 大会日記

練習の成果が出て、自分でもびっくりしています

留学先であり、地元とも言えるボッカティで開催された大会で今季初優勝できて、とてもうれしい。今日はコースを何度も下見し、ウォーミングアップを入念に行って臨んだ。その準備もよかったと思う。スプリントレースだったこともあり...