世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

アウローラ

2017.04.24 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2017年4月17日~4月23日

2017年4月17日(月)~4月23日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]総会の様子

荒井監督

2017.04.23 | 監督日記 | 障害者スポーツ

INAS新会長はマーク氏

総会が行われ、新規約と理事の選出、そしてその理事の中から会長、副会長、事務局長の三役を決めました。 選挙にはならず、理事会で無投票で決定しました。

[写真]メダルを年代別に飾ってあるレニーン選手

荒井監督

2017.04.22 | 監督日記 | 障害者スポーツ

2017INASアワード

今日は、各ミーティングと夜はINASアワード2017、30周年を記念して貢献した選手やスタッフの表彰がありました。選手表彰では、男女選ばれました。5人ずつノミネートされていましたが、2人とも陸上選手が選ばれ...

[写真]アリーナ

荒井監督

2017.04.21 | 監督日記 | 障害者スポーツ

グローバルゲーム2019

IDスポーツの国際スポーツ祭典「INASグローバルゲーム」は4年に1度開催されています。2019年開催予定のグローバルゲームはオーストラリアのブリスベンで行われ...

[写真]ブリスベン市庁舎

荒井監督

2017.04.20 | 監督日記

ブリスベンに到着

夕方の直行便でブリスベンに到着。 南半球は秋。やはり、残暑が少し残っている日差しといい、春とは違います。 日本もそうですが、ここオーストラリアも四季がはっきりしていて過ごしやすいと...

[写真]昔の電話回線モジュラー

荒井監督

2017.04.19 | 監督日記

INAS総会へ

明日からINAS(国際知的障害者スポーツ連盟)の総会がオーストラリアのブリスベンで行われます。 今回は会長選や理事選もあり、組織のあり方について議論が...

[写真]新田佳浩選手

荒井監督

2017.04.18 | 日立ソリューションズスキー部

シーズン終了慰労会

今日は、丸の内で新田選手、阿部選手、長濱コーチと私、そして事務局メンバーで今シーズンの慰労会を開催しました。選手、コーチから、いつもお世話になっている事務局の皆さんへの感謝と来季への決意を...

アウローラ

2017.04.18 | ニュース | パラリンピック

新田佳浩選手がフジテレビ「PARA☆DO!」で取り上げられます

新田佳浩選手が取材を受けた番組、「PARA☆DO!」がフジテレビで明日放送されます...

[写真]スタートラインに並ぶ車いすの部出場選手

長田選手

2017.04.18 | 車いす陸上競技

春一番 伊達ハーフマラソン(車いすの部10km)に参加しました

今シーズン初のレースとなる、「春一番 伊達ハーフマラソン大会」に参加しました。車いすの部は10kmのレースです。冬季間に行った...

[写真]新田のんの選手のシットスキー

荒井監督

2017.04.17 | シットスキー | 応援・支援

シットスキー開発

北海道経済部産業振興局産業振興課とクピド・フェア様、北見工業大学鈴木先生の3者で開発を進めた新田のんの選手のシットスキーですが、多くの皆様のご支援で...