世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]太田渉子

荒井秀樹

2009.10.02 | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記 | 監督日記

太田渉子 新しい射撃姿勢

太田渉子が、新しい射撃姿勢に取り組んでいる。 射撃の命中率95%以上と射撃タイムの大幅な短縮のために...

[写真]荒井監督と久保恒造選手

長田弘幸

2009.10.01 | フィンランド | 合宿日記

ボッカティで雪の中

9月29日、フィンランドのボッカティで合宿中です。 朝起きて窓の外を見るとなんと...

[写真]台風による増水で崩れた堤防

新田佳浩

2009.10.01 | ニュース

台風の爪痕

実家に帰省した途中、台風の爪痕があちらこちらで残っていました。
少しわかりにくいですが、台風による増水で...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.10.01 | 日立ソリューションズスキー部 | 障害者スポーツ

障害者スポーツの現場から

障害者スポーツの現状を知りたい方のために、当ブログの中から、特に障害者スポーツの現状にふれている記事をご紹介します。障害者スポーツについて理解を深めていただく...

[写真]久保恒造

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.09.30 | バンクーバーパラリンピック特別企画

めざせ!2010バンクーバーパラリンピック特別企画 9月中間ランキング第1弾!中間地点を越えたのは誰?

めざせ!2010バンクーバーパラリンピック特別企画として、日本からバンクーバーまでの距離7500kmにちなんで6月から始まったバンクーバー7500kmレース。中間地点を越えたのは...

[写真]ローマン選手と久保恒造

久保恒造

2009.09.30 | シットスキー | トレーニング | 合宿日記

シットスキー滑り込みをロシアの選手と

シットスキーの滑り込みでは、ロシアの選手がいるおかげで良い刺激になっています。 今日はシットスキー男子で先シーズン総合2位のローマン選手(ロシア)と...

[写真]長田弘幸

長田弘幸

2009.09.29 | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記

バイアスロンの負荷射撃トレーニング

9月27日、今日からスキートンネル内での負荷射撃が始まりました。 負荷射撃では、射撃のみを行うのではなく、スキーで走った後に...

[写真]犬が池にいる金魚を眺めている

新田佳浩

2009.09.28 | リフレッシュ

シルバーウィーク後の帰省

9月の大型連休、シルバーウィークを利用して、9月25日まで新潟県の妙高で合宿を行っていました。 9月の前半は少し調子を落としていましたが...

[写真]フィンランドで見つけたパック入りの豆腐

長田弘幸

2009.09.28 | パラリンピック | フィンランド | 合宿日記 | 料理

パラリンピックに向けフィンランド合宿 今日は鍋料理

9月24日 パラリンピックに向けたフィンランド合宿のトレーニングは、午前中射撃で午後はスキートンネルで滑っています。食事は部屋にキッチンがあり自炊をしています。今日の夕食は...

[写真]ロシアのイレク選手

久保恒造

2009.09.27 | シットスキー | トレーニング | フィンランド | 合宿日記

シットスキー男子総合1位のイレク選手と滑る

フィンランド合宿初日。トレーニングの初日は、先シーズンのシットスキー男子総合1位のイレク選手(ロシア)と...