世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]氷河で持久走する新田佳浩

荒井秀樹

2009.10.27 | クロスカントリースキー | トレーニング | 合宿日記 | 監督日記

氷河で心に誓う

山頂2900mまでゴンドラであがり、氷河に作られたクロスカントリーコース。夏でもスキーができるここラムサウは、10月下旬になると新雪のコースでトレーニングが...

[写真]新田佳浩のバーベルトレーニング

荒井秀樹

2009.10.26 | トレーニング | 合宿日記 | 監督日記

新田佳浩の筋力アップトレーニング

オーストリアのラムサウには、充実したスポーツ施設がある。今日は、午前中氷河でスキーの走り込み、午後は筋力トレーニングを...

[写真]網走市スポーツ課の方と打ち合わせをする久保恒造

久保恒造

2009.10.26 | バイアスロン | 応援・支援

網走での射撃合宿の実現に向けて

網走での射撃合宿の実現に向け、打ち合わせに行ってきました。網走市スポーツ課の皆さんをはじめ、良い感じで...

[写真]新田佳浩選手とオリバー選手

新田佳浩

2009.10.22 | トレーニング | 合宿日記

ラムサウの氷河で・・・

先日まで標高1200mのところでスキーができていたのですが、ここ数日暖かくなり雪が消えてきたので、良い条件を求めてラムサウの氷河で...

[写真]天気のよい風景

久保恒造

2009.10.22 | トレーニング

秋晴れ

今日は天気が良く、レーサートレーニングで走り込み&ウエイトを行っています。月を増すごとに...

[写真]JICAの海外研修生と荒井秀樹監督

荒井秀樹

2009.10.21 | 日立ソリューションズスキー部 | 監督日記 | 障害者スポーツ

JICA「障害者スポーツを通じた社会参加」研修

JICAの海外研修生に日立システムスキー部の活動を紹介した。 ボリビア、エクアドル、フィジー、ミャンマー、トンガ、ウルグアイの...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.10.21 | 用語解説 | 荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座

荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座

日立システムスキー部ブログに、荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座が新設されました!

この講座は、障害者スポーツやパラリンピック競技のノルディックスキーについて知りたい方のために、ノルディックスキーの概要はじめ、パラリンピックの競技ルール、パラリンピックをめざす選手のトレーニングや今後の展望などを紹介していきます。ぜひ、ご覧下さい!